食事中に座っていられず立ち歩く子ども どうやめさせる? 専門家が回答
こんなときどうする? 子育てQ&A#38「食事中に立ち歩くのをやめさせたい。叱っても直りません。」
2022.04.06
教育学博士:渡辺 弥生
席を立ったら、「ごちそうさま」をさせて区切りを教えることも大切です。食事に集中できる環境を整えてみましょう。
「食事中に立ち歩くのをやめさせたい。叱っても直りません。どうすれば?」(3歳・男の子)
叱るのではなく、環境をかえてみましょう
食事中でも、ある程度お腹が満たされると、目についたものに引かれるように席を立ってしまうのは、ある意味しかたがないことだともいえます。
ただ、それが「ママの気持ちの負担になっている」「子どもにいい習慣を身につけさせたいと考えている」のなら、叱るのではなく、環境をかえる方法を試してみましょう。
具体的にはどうしたらいいの?
それには、準備ができたら「ごはんの時間よ~」と声をかけ、手を洗って席につき、ママ(パパ)も一緒に食べるのがいちばん!
そのうえで、
◆親も席を立たなくてすむ準備を
食事中、ママが席を立つことが多いと悪い見本に。
やむをえない場合もありますが、最低限ですむようにして、ママも楽しく食べましょう。
◆料理や食べ物の話をしてあげる
食事時間が楽しければ集中しやすくなります。
料理や食材の名前を伝えながら「栄養があって元気になれるよ(大きくなるよ)。
ママ、これが大好き」などと楽しく話せば、食べ物への興味も育てられて一石二鳥です。
◆「座って全部食べきるのはいいこと」というイメージを作ってあげて
しばらくは盛りつけを少なめにして、座って食べきったら、ほめるようにしましょう。
座って食べるのはいいことだと印象づきます。
◆どうやっても立ち歩くときは、「ごちそうさま」をさせる
それでも立ち歩くときは、「ごちそうさまをしようね」といって、食事を片づけるようにしましょう。
厳格にしすぎることはないですが、区切りを教えるには必要なことです。
栄養面が心配なときはおやつで補って
たとえば、残した食べ物を刻んで入れたお好み焼きやパンケーキ、チャーハンをおにぎりにするのも方法です。
ラップで包んで一口大に丸め、かわいいピックを刺してあげたりすると喜んで食べるでしょう。
実は食事中に立ち歩くのは危険
食事は楽しく食べることが大事です。環境をかえるのは大変ですが、イライラして叱るのは禁物。
立ち歩くと「のどにご飯がつまって危ないから、やめようね」などと理由を話して聞かせながら、よい習慣を身につけさせていけるといいと思います。
文/宇野智子 写真/Adobe Stock
げんき編集部
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
渡辺 弥生
大阪府生まれ。1983年筑波大学卒業。同大学大学院博士課程心理学研究科で学んだ後、筑波大学、静岡大学、途中ハーバード大学客員研究員を経て、法政大学文学部心理学科教授。同大学大学院ライフスキル教育研究所所長兼務。教育学博士。専門は、発達心理学、発達臨床心理学。主な著書に『まんがでわかる発達心理学』、『11歳の身の上相談』(講談社)、『親子のためのソーシャルスキル』(サイエンス社)など。
大阪府生まれ。1983年筑波大学卒業。同大学大学院博士課程心理学研究科で学んだ後、筑波大学、静岡大学、途中ハーバード大学客員研究員を経て、法政大学文学部心理学科教授。同大学大学院ライフスキル教育研究所所長兼務。教育学博士。専門は、発達心理学、発達臨床心理学。主な著書に『まんがでわかる発達心理学』、『11歳の身の上相談』(講談社)、『親子のためのソーシャルスキル』(サイエンス社)など。