

株式会社リクルート・保活総研
酒田 絵美
さかた えみ
株式会社リクルート 横断人事統括室・人事統括室・ダイバーシティ推進部在籍。
従業員向け保活支援『保活のミカタ』起案者 。3児の母で、現在は4児を妊娠中。自身も子どもの保育園入園に苦戦、育休を延長した経験を持ち、「他にも困っている社員は多いはず、この経験を会社のために活かしたい」と社内向けに『保活のミカタ』プロジェクトを開始。育休中に取得した保育士資格を活かしつつ、保活激戦区といわれる首都圏を中心とした自治体の保育園資料を読み込み冊子化。保活相談では、一人一人にあった保活を提案し、3年連続で相談者の95%以上を保活成功へ導く。また、保活支援を通じてD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の未来を模索する中で、「これからの日本のD&Iをもっと推進していきたい」という高い志を抱くように。リクルートのナレッジを展開することがより良い社会をつくるための活動につながると信じ、その第一歩として2020年より『保活総研』の立ち上げに全力を注いでいる。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング】
2025.07.30 コクリコ
【お盆】新幹線帰省歴10年超! ワンオペママが「子連れで新幹線にラクに乗る」7つのコツ
2023.11.30 コクリコ
「終戦記念日」絵本ナビがおすすめする「平和を考える絵本」厳選4冊
2023.08.15 コクリコ
【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05 MOVE
夏休み「自由研究」「お昼ごはん」の壁で親は疲弊…地獄を救う7つの知恵
2025.07.16 コクリコ
夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!
2025.07.28 Aneひめ
読書感想文の「嫌い、書けない、やりたくない」を解決!「親子インタビュー式読書感想文」で親子のコミュニケーションも再構築〔文章力養成講座の専門家が伝授〕
2025.07.10 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

【トランスフォーマー】ついにオプティマスが6体合体! 「スカイリポート」をレビュー

8月7日 ウルトラマンガイア 我夢がガイアであることを明かす!

【トミカヒーローズ】2体の大型ジョブレイバーが合体! 「ハイパーレスキューブレイバー」を紹介!

8月11日 ウルトラセブン 円盤が来た! 信じてもらえない青年に何が起こる?

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!

『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』のもも型しおりって?
![【働くママの労働問題】「休憩時間はいらないから1時間早く退社したい!」これってできる?[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/033/863/large/ce2347fc-d40d-4f17-a9be-b10df83ca08f.jpg?1754022044)
【働くママの労働問題】「休憩時間はいらないから1時間早く退社したい!」これってできる?[社労士が回答]

【はやみねかおる展 ~赤い夢学園祭2025~】 はやみねかおる作品の展示会&スペシャルトークショー開催決定!
