ノイズラーがバンドの演奏にあわせて踊る!
気球を使い、静かにノイズラーに接近するUGMと地球防衛軍。しかし、眠っていたノイズラーは突如目を覚ますと、どこかに向かって移動をはじめた。そこでは、猛の生徒たちが演奏をしていた。我慢できなくなった生徒たちが、バンドの練習を始めてしまったのだ。だが、ノイズラーは生徒たちの演奏が気に入ったのか、彼らを襲うことはなく、音楽に乗って踊りはじめる。
それをチャンスだと思ったハラダ隊員はノイズラーを攻撃。その爆発により、演奏に夢中だった生徒たちは逃げ出すが、ノイズラーは演奏をもっと聴きたいのか、生徒たちを追い回しはじめた。猛はウルトラマン80に変身し、戦いを開始する。
しかし、戦いが長引き、80はエネルギーが残り少なくなってしまう。点滅するカラータイマー。すると、ノイズラーが苦しみはじめた。ノイズラーはカラータイマーの音が苦手だったのだ。戦意を喪失したノイズラーを倒す必要がないと判断した80は、ノイズラーを誘導し宇宙に帰したのだった。
騒音怪獣 ノイズラー
【ウルトラ怪獣事典】
騒音怪獣 ノイズラー
身長/60メートル
体重/4万トン
音を食べる宇宙怪獣。大きな騒音を出す旅客機を襲撃し、その後東京に現れて新幹線を襲った。好きな音と嫌いな音があるようで、騒音対策をしているシルバーガルやスカイハイヤーの音は嫌いらしい。倒されることはなく、80に連れられて宇宙に帰った。
登場エピソード:『ウルトラマン80』第7話「東京サイレント作戦」(1980年5月14日放送)
作:田口成光/特撮監督:高野宏一/監督:深沢清澄
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
5月14日はノイズラーが現れ東京エリアサイレント作戦が行われた日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2023
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂
※ウルトラQからウルトラマントリガーに登場した1495体が大集合!
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga