忙しい朝はやる事がたくさん! 朝ごはんだけでも子どもが自分で作れたら、とっても助かると思いませんか?
お子さまも、自分が作ったおいしい朝ごはんを毎日食べれば、大きな自信につながります。
明日の朝は何を食べよう? 何を作ろう? とワクワクして、次の日の朝が楽しみになるはず。
そんな素敵な朝ごはんをこれから2週間ずつに分けて、全42品ご紹介していきます。
教えてくださったのは、フードコーディネーターの松岡明理さん。スープカップで作る料理、サンドイッチ、おにぎりのレシピをそれぞれたっぷり14品ずつ考案してくださいました。
火や包丁を使わないレシピもたくさんあるので、子どもだけでもぱぱっと簡単に作れちゃいます!
小学生になったら、是非チャレンジしてみてくださいね!
まず紹介するのは、
スープカップを使った朝ごはん。
材料を入れてレンジでチン! お手軽、楽チンレシピです。
松岡 明理
2児の母。幼少期から祖母、母と一緒に毎日の食事作りをして、料理好きに。調理師専門学校卒業後、飲食店で務めたのち、フードコーディネーター...