
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- 講談社 学習まんが 日本の歴史(12) 江戸幕府

『講談社 学習まんが 日本の歴史(12) 江戸幕府』
著:沢田 ひろふみ 監:高尾 善希 編:講談社
発売日 | 2020/07/03 |
---|---|
価格 | 定価:935円(本体850円) |
ISBN-13 | 9784065143971 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 224ページ |
最新にして受験に役立つ!
今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史
◎講談社の学習まんが、ここがすごい!
1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
3 面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」
講談社 学習まんが 日本の歴史 第12巻(全20巻)
監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
漫画家:沢田 ひろふみ 代表作:『遮那王義経』
「天下分け目の決戦を制す!」。
着々と主導権をにぎる家康、その野望に立ちふさがる石田三成。ついに一大決戦がはじまる!
<収録内容>
第67話 「関ヶ原の戦い」
家康と三成、東西両軍に分かれた天下分け目の一大決戦の勝者は……?
第68話 「大坂の陣」
江戸幕府をひらいた家康は、秀忠に将軍職をゆずり、豊臣家を追いこんでゆく。
第69話 「参勤交代」
幕藩体制を強固なものにするため、幕府はさまざまな制度で大名を支配する。
第70話 「朱印船貿易と禁教」
江戸時代初期、さかんだった海外進出から、幕府は政策の転換を迫られる。
第71話 「島原・天草一揆」
藩主の圧政に苦しむ農民たち。弾圧を受けるキリシタンの反乱がはじまる。
第72話 「琉球と蝦夷」
独立国だった琉球とアイヌが住む蝦夷での、この時代の社会と暮らしは?
<監修者のことば>
江戸時代の錦絵のなかに「餅米を織田信長がつき、豊臣秀吉が餅をこねて、徳川家康が座ったままで餅を食べている」という様子を描いた風刺絵があります。いわゆる「天下餅」は、結局、織田信長の同盟者であった徳川家康の手に落ちました。
伏見城で豊臣秀吉が没すると、関東を支配していた家康は、豊臣恩顧の大名の多くを味方につけて、関ヶ原の戦いで石田三成の軍をやぶり、天下の覇者になります。家康は征夷大将軍に任じられ、江戸に幕府を開き、秀吉の遺児である秀頼を大坂城に滅ぼし、260年間続いた泰平の世の土台をつくります。
2代将軍徳川秀忠・3代将軍家光も、諸国の大名を軍事力や法によって統制して、あるいは、キリシタンを弾圧して海外からの脅威の芽を摘むなどして、徳川将軍家中心の、戦争のない世のなかのしくみを整備しました。もちろん、軍事力による「平和」なのであって、現在のひとが考える理想の「平和」とは異なりますけれども、百姓が安心して耕作し、財産や生命がある程度は保障される世のなかが、ようやく実現したのです。
-
講談社 学習まんが 日本の歴史 別巻 人物事典
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(14) 開国と倒幕
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(13) 江戸の町人文化
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(19) 復興と高度成長
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(15) 明治維新
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(18) アジア・太平洋戦争
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(1) 列島のあけぼの
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(2) 律令国家への道
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(全20巻セット) +特典:歴史人物データカード120枚
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(16) 列強をめざして
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(7) モンゴル軍の来襲
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(17) 大正デモクラシー
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(20) 昭和・平成・令和
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(11) 天下一統
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都
-
講談社 学習まんが 日本の歴史 別巻 人物事典
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(14) 開国と倒幕
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(13) 江戸の町人文化
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(19) 復興と高度成長
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(15) 明治維新
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(18) アジア・太平洋戦争
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(1) 列島のあけぼの
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(2) 律令国家への道
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(全20巻セット) +特典:歴史人物データカード120枚
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(16) 列強をめざして
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(7) モンゴル軍の来襲
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(17) 大正デモクラシー
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(20) 昭和・平成・令和
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(11) 天下一統
-
講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
小学校教育は150年不変 「次の授業のカタチ」はこうすれば拡がる!
テレマガ激写の秘蔵写真で披露! これが仮面ライダーアギレラだ!
なぜ売れた? 放送から20年後に出版の『ウルトラマンA超百科』
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第3回 子どものお小遣い 編
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十五話 [深谷かほる]
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
速報!「講談社の動く図鑑MOVE」から「あつまれ どうぶつの森 島の生きもの図鑑」が7月29日に発売決定!
『シン・ウルトラマン』で禍威獣を目撃! ウルトラ怪獣日和号外
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
-
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話
「帰ってきたウルトラマン」が「ウルトラマンジャック」になった日
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十三話 [深谷かほる]
小学校教育は150年不変 「次の授業のカタチ」はこうすれば拡がる!
テレマガ激写の秘蔵写真で披露! これが仮面ライダーアギレラだ!
なぜ売れた? 放送から20年後に出版の『ウルトラマンA超百科』
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第2回 GWの過ごし方 編