子どもを「ほめて育てる」=「叱らない」ではない理由 心理学博士が教える「心が折れない」育て方とは

「子どもを伸ばす」ほめ方・𠮟り方①

佐藤 美由紀

子どもの自立を促すために必要な「ほめ方・叱り方」を教育心理学を専門とする心理学博士・榎本博明先生が解説(写真:アフロ)
すべての画像を見る(全8枚)

「子どもはほめて育てよう」が主流になってきた昨今、子どもを𠮟らない親が増えたと言われています。

しかし、「“ほめて育てる=𠮟らないで育てる”では決してない」と説明するのは、心理学博士の榎本博明先生。「ほめてばかりで𠮟らない子育てには、さまざまな弊害がある」と警鐘を鳴らします。

子育てにおける「𠮟る」ことの重要性、そして、良い𠮟り方、悪い𠮟り方などについて、伺いました。

次のページへ 𠮟らず育てられた子どもはどうなる?
34 件