子育て中のママ3人が明かす 「私が子どもにがんだと伝えたとき」

ホープツリー代表理事・大沢かおりさんに聞いた、がんになった親が子どものためにできること#4 子どもにがんだと伝えたママたちの思い

NPO法人ホープツリー代表理事:大沢 かおり

─・─・─・─

がんになった自分と子どもに強く向き合い、今を懸命に生きている3人のママたち。ときには声を震わせながらも、努めて明るく堂々とご自身の経験を語ってくれました。

最後に多くのがん家族をサポートしてきた、大沢さんに話を伺いました。

「Aさんのように子どもへ気丈に伝えようと思っていたのに、うまくできなかったというパパママは少なくありません。でも、たとえ泣いてしまってもいいのです。大人だって悲しいときは涙を流すのだと、子どもは学ぶことができます。

退院後、長男から『不安だった』と言われたBさん。がんについて説明できなかったことを反省されていましたが、ママが帰ってきて安心したからこそ、『不安だった』と素直に伝えられたのだと思いますよ。

Cさんの4姉妹は、素晴らしいチームワークでCさんを支えていますね。サポートする側の私たちも、いろいろなご家族と接する中でパワーをいただいています。奇跡のような出会いに、感謝でいっぱいです」


取材・文/星野早百合

▼「CLIMB®プログラム」
開催スケジュールについては、ホープツリーのFacebookやメールマガジン(登録無料)などでお知らせしています。詳しくは、ホープツリーのWEBサイトをご覧ください。

【関連サイト】
NPO法人Hope Tree HP 
NPO法人Hope Tree Facebook

大沢さんの著書『がんになった親が子どもにしてあげられること』(ポプラ社)。子育て中のがん患者へ、専門家である大沢さんがわかりやすく、あたたかい言葉でアドバイスを送る一冊です。
21 件
おおさわ かおり

大沢 かおり

Kaori Osawa
ホープツリー代表理事

医療ソーシャルワーカー、NPO法人ホープツリー代表理事。上智大学文学部社会福祉学科を卒業後、1991年より東京共済病院(東京・目黒区)に勤務。2007年、院内のがん相談支援センター専任のソーシャルワーカーに。 2008年、がんになった親とその子ども、家族をサポートするNPO法人ホープツリーを設立。国内で初めて、がんになった親を持つ子どもをサポートする「CLIMB®プログラム」を実施するほか、ホームページ上での情報提供や研修会を行うなど、支援活動を続けている。 過去に自らも乳がんを患い、最愛の夫を自死で亡くし、その経験が現在の仕事に生きている。 著書に『がんになった親が子どもにしてあげられること』(ポプラ社)。 NPO法人Hope Tree HP  NPO法人Hope Tree Facebook

医療ソーシャルワーカー、NPO法人ホープツリー代表理事。上智大学文学部社会福祉学科を卒業後、1991年より東京共済病院(東京・目黒区)に勤務。2007年、院内のがん相談支援センター専任のソーシャルワーカーに。 2008年、がんになった親とその子ども、家族をサポートするNPO法人ホープツリーを設立。国内で初めて、がんになった親を持つ子どもをサポートする「CLIMB®プログラム」を実施するほか、ホームページ上での情報提供や研修会を行うなど、支援活動を続けている。 過去に自らも乳がんを患い、最愛の夫を自死で亡くし、その経験が現在の仕事に生きている。 著書に『がんになった親が子どもにしてあげられること』(ポプラ社)。 NPO法人Hope Tree HP  NPO法人Hope Tree Facebook

ほしの さゆり

星野 早百合

ライター

編集プロダクション勤務を経て、フリーランス・ライターとして活動。雑誌やWEBメディア、オウンドメディアなどで、ライフスタイル取材や著名人のインタビュー原稿を中心に執筆。 保育園児の娘、夫、シニアの黒パグと暮らす。

編集プロダクション勤務を経て、フリーランス・ライターとして活動。雑誌やWEBメディア、オウンドメディアなどで、ライフスタイル取材や著名人のインタビュー原稿を中心に執筆。 保育園児の娘、夫、シニアの黒パグと暮らす。