

皇室ジャーナリスト
渡邉 みどり
わたなべ みどり
Midori Watanabe
皇室ジャーナリスト、文化学園大学客員教授。早稲田大学卒業後、日本テレビ放送網に入社し報道情報系番組を担当する。1989年の昭和天皇崩御報道の総責任者を務める。ドキュメント番組『がんばれ太・平・洋 新しい旅立ち! 三つ子15年の成長記録』で日本民間放送連盟賞テレビ社会部門最優秀賞受賞。『愛新覚羅浩の生涯』(読売新聞社)で第15回日本文芸大賞特別賞受賞。著書に『美智子さま マナーとお言葉の流儀』(こう書房)、『心にとどめておきたい 美智子さまの生き方38』(朝日文庫)、『美智子さま あの日あのとき』、三部作 美智子さまから雅子さまへ『Ⅰ雅子妃誕生 』『Ⅱ雅子さまに愛子さま誕生』『Ⅲ雅子さま ご成婚十年の苦悩』(すべて講談社)、『美智子さま いのちの旅-未来へー』(講談社ビーシー/講談社)など多数。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

〈年長〜小3〉のパパママ必見! 「中受が気になったらまず見るセミナー」 親子で始める中学受験“基本のキ”
2025.05.20 コクリコ
流行中「百日ぜき」 小児科医に聞いた親が知っておきたいこと 乳児は強い咳でミルクが飲めなくなる事例も
2025.04.24 コクリコ
「絵本ナビ」が厳選する お父さん大活躍! の絵本3選
2023.06.14 コクリコ
「子どものうつ病」親の無理解が悪化させる? 「死んじゃダメ」「大丈夫」とは言わない親の見守り方 専門医の解説
2024.12.04 コクリコ
現役小児科医が解説! 【マダニ】【ダニ】刺された!腫れた!大丈夫?「子どもの虫刺されトラブル」
2023.09.08 げんき
なんで雨が降るの? 子どもの素朴な「天気の疑問」にどう答える?
2021.10.16 コクリコ
子どもといっしょに読みたい「雨の日が好きになる絵本8選」
2024.06.01 げんき
ニホンアマガエルはからだの色が変わる!カエルの体のしくみから両生類の特ちょうまで図鑑MOVEが解説!
2024.06.01 MOVEEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

恐竜はお花見シーズンの「春」に絶滅したって本当? 意外なことからわかる大昔の季節

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

6月8日放映「仮面ライダーガヴ」第38話ふりかえり「ジープが仮面ライダービターガヴに変身! ショウマは勝てるのか?」

それをやるから子どもが爆発!? 思春期の子を持つ親がやりがちな「NG行為」4選

『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト

【男児の性教育】思春期に身につけたい「正しいマスターベーション」の作法とは 専門医がくわしく解説

2025年中学入試ふりかえり「国語物語文」にはこれが出た!素材文に選ばれる作品の特徴と注目の出題作を紹介〔中学受験の専門家が解説〕

【ゴジュウジャー】テガソードとグーデバーンがスーパー合体! 「テガソードホワイトバーン」作ってみた

【科学的理由があった!】人間が人間を食べてはいけないのはなぜ? 「倫理的・社会的な問題」以外の説明とは
