
#児童文学


TVアニメ『アン・シャーリー』が2025年4月から放送(NHK Eテレ) 「赤毛のアン」ってどんなお話? 登場人物は?
2025.03.30
「あらしのよるに」芽生えた友情が家族に 日本中が泣いた奇跡のストーリー まさかの20年ぶりに新展開
2025.03.15
映画「ウィキッド ふたりの魔女」公開! その原点である『オズの魔法使い』を読もう!
2025.03.14
累計200万部突破! 大人が知らないベストセラー「おばけずかん」シリーズを生み出す斉藤洋作品の魅力とは?
2025.03.07
【全ページ試し読み】「おばけずかん」の斉藤洋が贈る待望の新シリーズ! 『ふしぎながっちゃん ゆめをかなえるカプセル』の魅力を大解剖!
2025.02.28
大人気童話作家・あんびるやすこの「秘密」「欲しいものは自分でつくると決めた」幼少期
2025.02.24
NHK特集ドラマ「むこう岸」貧困ジャーナリズム特別賞を受賞
2025.02.16
【アーカイブ配信中】今年こそ「書き上げたい」あなたへ 【講談社児童文学新人賞】受賞作家による「創作オンラインセミナー」
2025.02.06
第66回 講談社児童文学新人賞 応募要項
2025.01.30
「おさる」を30年描く童話作家 今度の「おさる」は「他者の受け入れ」 子どもが多様性を受け入れるには「好奇心」が必要
2025.01.30
奇跡のコラボ! 「誠お兄さんとかぶきデビュー 歌舞伎『あらしのよるに』疑似生配信」2025年1月13日(月・祝)23時59分まで
2024.12.25
誠お兄さんと「かぶきデビュー」しよう♪ 歌舞伎『あらしのよるに』が16日間たっぷり楽しめる疑似生配信が決定!〔2025年1月13日(月・祝)23時59分まで〕
2024.12.25
トットちゃん・黒柳徹子さんが経験した戦争… 被団協がノーベル平和賞受賞の今こそ 子どもも大人も読みたい「戦争と平和」本【4選】
2024.12.09
谷川俊太郎さん・かこさとしさんの想い…日本被団協「ノーベル平和賞」受賞の今こそ読みたい「戦争と平和」を考える本【4選】
2024.12.07
子どもにも親にも【12選】日本被団協「ノーベル平和賞」受賞の今こそ読みたい「戦争と平和」を知る本
2024.12.07
講談社「ムーミン」の本と情報の特設サイト
2024.11.27
『あらしのよるに』シリーズ特設サイト
2024.10.24
「江戸時代の長崎」が舞台の青春ミステリー 「講談社児童文学新人賞」受賞 授賞式速報(東京都・文京区)
2024.10.17
大反響「NHKドラマ」が再放送決定! 「むこう岸」で考える「ヤングケアラー」問題
2024.08.23
8月9日は「ムーミンの日」記念日の由来・世界的名作誕生の背景・日本でファンが多い理由〔全国書店でフェア&埼玉県・飯能でイベント〕
2024.08.09
NHKドラマ・原作作家が明かす「『むこう岸』から山に登り、遭難した」理由
2024.07.18
第65回 講談社児童文学新人賞 選考経過報告
2024.07.10
中学生の「ヤングケアラー・生活保護・貧困」問題 傑作小説『むこう岸』がNHKでドラマ化 原作者の喜びの声
2024.05.04
1950年刊行の幻の名作が復刊! 『りんごの村』を終戦5年後に創った小出正吾と河野鷹思の想い
2024.02.06
第65回 講談社児童文学新人賞 応募要項
2024.01.20
「インプットが大事」東海オンエア虫眼鏡×『窓ぎわのトットちゃん』監督・八鍬新之介 クリエイター活動を続ける秘訣
2023.12.13
はやみねかおる「都会のトム&ソーヤ」クイズ大会 超話題のオンラインイベント第2回開催決定!
2023.11.17
【優勝賞金100万円】求む──SF好きな15歳以下の少年少女
2023.11.10
第64回 講談社児童文学新人賞 選考経過報告
2023.07.29Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

2歳~ 「こどもの日」に向けて「絵本ナビ」が厳選する 「こいのぼり」の絵本3選
2024.04.15 コクリコ
「子どもの日のお祝いごはん」を鯉のぼりモチーフで! 15分のおもてなし料理
2021.05.05 コクリコ
子連れに最適! キッズとママ・パパが楽しめるレストラン&カフェ〔上野篇〕
2023.03.04 げんき
超穴場「森のあそびば」 身長&年齢制限なしのアスレチックで「そり立つ壁」を体験!〔茨城県鹿嶋市〕
2024.04.27 コクリコ
のりもの大好き・3歳男児が大興奮! 神戸市「カワサキワールド」に行ってみた
2023.08.06 げんき