5月6日 サドラ出現! ウルトラマンメビウスのピンチに青い巨人が登場!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月6日(2006年)

テレビマガジン編集部

サドラ再び! 青い巨人も現れる!!

突如として現れた青い巨人、ハンターナイトツルギ  ©円谷プロ
荷物をまとめるジョージのもとに、カザマ マリナ隊員がやってくる。最近、ジョージの機嫌が悪いのはある雑誌記事が原因だった。ジョージはスペインリーグに所属していたプロサッカー選手だったが、仲間たちから孤立しており、さらに脚のけがが原因で一時的に戦線を離脱していた。

その記事には、ジョージのGUYS入隊はサッカーから逃げるための言い訳だと書かれていた。マリナは酷い言いがかりだとフォローするが、ジョージは「すべてが噓ではない」と言う。ジョージは、自分がチームプレイに向かない人間だと言ってその場から去ろうとするが、マリナに引き留められ、さらにミライがやってきた。

ミライはジョージの流星シュートを止めたらGUYSに残ってほしいとPK勝負を持ちかける。ジョージは2本のシュートを決めたものの、ミライにシュートボールを触られた予想外の展開に熱くなりすぎて3本目を失敗。そして、シュートミスが脚のけがのせいだと思い、自分を心配するミライにジョージは考えを改めてGUYSに戻る。

そして、夜の街に再びサドラが現れた。ミライはウルトラマンメビウスに変身するが、霧に隠れて攻撃してくるサドラに苦戦。ジョージは、ガンローダーをマニューバモードに移行させブリンガーファンによって霧をはらしてメビウスを援護。メビウスはメビュームシュートでサドラを撃破した。

しかし、さらに2体のサドラが出現。エネルギーの残り少ないメビウスはピンチに陥るが、突如光とともに謎の青い巨人が現れる。その巨人は、サドラを一瞬で倒し、再び姿を消すのであった……。

岩石怪獣 サドラ

体から磁気を帯びた霧を作り出す  ©円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラ怪獣事典】
岩石怪獣 サドラ

身長/60メートル
体重/2万4000トン

初登場は『帰ってきたウルトラマン』第3話「恐怖の怪獣魔境」。体から磁気を帯びた霧を作り出し、霧の中から腕をのばして攻撃してくる。鋼鉄をも切り裂くハサミが武器で、『ウルトラマンメビウス』には複数体登場。最初に霧吹山に出現した個体は、謎の女の姿で登場するボガールに捕食されたと思われる。
 
初登場エピソード:『帰ってきたウルトラマン』第3話「恐怖の怪獣魔境」(1971年4月16日放送)
脚本:上原正三/特殊技術:高野宏一/監督:筧 正典

紹介エピソード:『ウルトラマンメビウス』第5話「逆転のシュート」(2006年5月6日放送)
脚本:長谷川圭一/監督・特技監督:髙野敏幸

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』配信中!
https://m-78.jp/news/post-7039
『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』2024年4月1日より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-7037

5月6日は霧で姿を隠すサドラが現れた日

5月6日は、体から出す霧で姿を隠すサドラが複数体出現したエピソードの日。ジョージと心を通わせたミライはウルトラマンメビウスとなり、ガンローダーと力を合わせることでサドラを撃破します。そして、青い巨人・ハンターナイトツルギが地球に姿を現したのでした。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『ビジュアルシリーズ ウルトラマンブレーザー 全バトルクロニクル』
大好評だった「ウルトラマンブレーザー」の全バトルとドラマの写真を放送順に大掲載。貴重な現場写真で、各回の見せ場を大きく魅力的に見せることで、「ウルトラマンブレーザー」を再体験でき、再視聴したくなる一冊になっています。よくみると、メイキングも載ってます。カバーを取るとサプライズも!
『ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝』
大人のウルトラファンに向けて、ウルトラマンゼロ、『ウルトラマンギンガ』から『ウルトラマンブレーザー』までのウルトラマン ニュージェネレーションと呼ばれるシリーズを、ウルトラマンデザイン、ストーリー、防衛チーム、怪獣・宇宙人、スタッフ、特撮等から解読するムックです。
25 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。