
おしごとのおはなし 声優 声優さんっていいな
作:如月 かずさ 絵:サトウ ユカ
引っ込み思案なネムの憧れはアニメの主人公の前向きで明るいリリイ。ある日ネムは、道でなんだか聞き覚えのある声のお姉さんに・・・
発売日 | 2015/11/26 |
---|---|
価格 | 定価:1,210円(本体1,100円) |
ISBN-13 | 9784062197816 |
判型 | A5 |
ページ数 | 80ページ |
さやかは、洋食のレストラン〈のはらキッチン〉のひとり娘です。ドッジボールでチームが負けたのを、同じクラスの翔太にさやかのせいにされて、気分は最悪! でも、お父さんがつくった、にんにくのきいたチキンステーキや、甘~いにんじんのグラッセを食べたら、そんな気持ちも吹き飛んじゃう。それくらい、コックさんであるお父さんの料理はおいしいのです。
〈のはらキッチン〉は月に二回、キッチンカーで総合病院に出かけます。その病院に入院したことのあるお父さんが、かんじゃさんたちにおいしい料理を食べて元気になってほしいとはじめたサービスなんだけど、ん? さやかの知っているメニューだけど、料理の方法がちがうみたい……。
いろいろな立場にいる人をニッコリ笑顔にしてくれる、おいしい、おいしい料理たち。コックさんは、食べてくれる人が、いまどんな気持ちでいるのか想像しながら、今日も腕をふるっているのです!
作:如月 かずさ 絵:サトウ ユカ
引っ込み思案なネムの憧れはアニメの主人公の前向きで明るいリリイ。ある日ネムは、道でなんだか聞き覚えのある声のお姉さんに・・・
作:戸森 しるこ 絵:佐藤 真紀子
どうして自分を好きになれないのかな?どうして親とうまくいかないのかな?いろいろな悩みに相談室の入口先生はヒントをくれるよ!
作:くすのき しげのり 絵:下平 けーすけ
あの速いボールを打てるようになりたい! 野球にめざめた少年が、プロ野球選手をめざすようになるまでの物語!(絵・下平けーすけ)
作:いとう みく 絵:藤原 ヒロコ
看護師の仕事は3Kだと言われた希子。おかあさんの仕事は3Kなの? はたらくおかあさんを見に、おとうさんと病院に行くことに。
作:市川 朔久子 絵:種村 有希子
お母さんが入院して、ひとりでじょうずに髪をまとめられない、かのこ。小鳥のついたすてきな看板の美容室が、魔法をかけてくれます。
作:みうら かれん 絵:宮尾 和孝
クラスメイトの優等生が、「新聞記者になって正義の仕事がしたい!」だって。新聞記者なんて、そんなにいい仕事じゃないよね、パパ?
作:安田 夏菜 絵:魚戸 おさむ
「オレとコンビを組んでくれ」。チャラチャラした拓斗が、お笑い芸人をめざそうって言い出した。まじめなぼくにできるはずないよ!?
作:井上 林子 絵:山西 ゲンイチ
3年生のななは、学校のとなりの保育園の子どもたちと、学童でいっしょにすごしている。楽しいけど、ちょっとこまった子もいて……。
作:小林 深雪 絵:今日 マチ子
まんがって、人と人との心を結んでくれるまほうのリボンみたい! 「泣いちゃい」シリーズの小林深雪がおくる、まんが家のおはなし!
作:吉野 万理子 絵:黒須 高嶺
飛行機好き・雄大のいとこは新米パイロット。カッコイイ! と思ったけど、なかなか飛行機に乗せてもらえないみたい。なんでだろ?
作:如月 かずさ 絵:田中 六大
交番に新しくやってきたおまわりさんは、となりに住んでたあこがれの兄ちゃんだった! カッコイイお仕事をしてるはず、だよね!?
作:柏葉 幸子 絵:中村 景児
なぜかパティシエの父さんとぼくの前に一頭の竜! しかも「バースデー・ケーキをつくれ」って? 竜が好きなケーキってあるの!?
作:最上 一平 絵:クボ 桂汰
おしいれの中に運転席をつくると、今でも運転士だったお父さんがそばにいる気がして……。感動的で、運転士の仕事がよくわかるお話。
作:佐川 芳枝 絵:青山 雄一
消防士カズさんが、学校に行きたくなくなった翔に教えてくれたとっても大切なこと。巻末コラムで消防士さんのお仕事も学べます。
作:あさの あつこ 絵:本田 亮
美生は、患者さんに愛されているお医者さんのママが大好き。ママの姿からお医者さんがどんなに大切な仕事かわかるようになる。