
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- ぐるぐるの図書室

『ぐるぐるの図書室』
著:まはら 三桃 著:菅野 雪虫 著:濱野 京子 著:廣嶋 玲子 著:工藤 純子
発売日 | 2016/10/27 |
---|---|
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN-13 | 9784062832410 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 242ページ |
舞台は十々年小学校の図書室。もやもやっとした気持ちの小学5年生たちが、貼り紙に誘われて図書室に入ってみると、不思議な司書から、不思議な本と出会うきっかけを渡され、それぞれのラビリンスに迷い込んでしまう――。児童文学界のトップランナー5人(工藤純子、廣嶋玲子、濱野京子、菅野雪虫、まはら三桃)が、ひとつのテーマ「図書室」をめぐって競作したリレー小説が完成。巻末には、5人によるスペシャル座談会を掲載!
舞台は、十々年(ととね)小学校の図書室。
なにかの原因で、もやもやっとした気持ちを抱えている小学5年生たちが、彼らにだけ見える貼り紙に誘われて図書室に入ってみると、不思議な司書から、不思議な本と出会うきっかけを渡され、それぞれのラビリンスに迷い込んでしまう――。
児童文学のトップランナー5人が、ひとつのテーマ、「図書室」に挑んだ競作リレー小説、ここに完成!
「時のラビリンス」 工藤純子
「妖怪食堂は大繁盛」 廣嶋玲子
「秘境ループ」 濱野京子
「九月のサルは夢をみた」 菅野雪虫
「やり残しは本の中で」 まはら三桃
巻末には、児童文学作家となって2016年で10周年を迎える5人が、どのような本を読み、なぜ作家の道を志したのか、それぞれの「これまで」を振り返るとともに、「児童文学」というフィールドで作品を発表しつづける情熱を熱く熱く語り合った、スペシャル座談会を掲載します。
「時のラビリンス」 工藤純子 「妖怪食堂は大繁盛」 廣嶋玲子 「秘境ループ」 濱野京子 「九月のサルは夢をみた」 菅野雪虫 「やり残しは本の中で」 まはら三桃 デビュー10周年記念 スペシャル座談会 本たちと私たちが出逢ったころのお話
-
じりじりの移動図書館
-
YA! アンソロジー わたしを決めつけないで
-
ぎりぎりの本屋さん
-
YA! アンソロジー ひとりぼっちの教室
-
YA! アンソロジー 14歳
-
YA! アンソロジー 約束
-
YA! アンソロジー 秘密
-
YA! アンソロジー ハピネス
-
YA! アンソロジー エール
-
YA! アンソロジー 告白
-
YA! アンソロジー 卒業
-
YA!アンソロジー 初恋リアル
-
YA!アンソロジー 友情リアル
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十一話 [深谷かほる]
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第5回 買い物スタイル遍歴 編
ゾフィー 名前の秘史を初代『ウルトラマン』時代から発掘!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十話 [深谷かほる]
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
いないいないばあっ!5代目ゆうなちゃん・6代目ゆきちゃん・7代目はるちゃん スペシャルインタビュー
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
子どもが蚊や毛虫に刺された 腫れとかゆみを抑えるためにできること
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
6月9日 ウルトラマン=郷 秀樹は本当に「帰ってきた」のか? ウルトラマンA
君はマイトガインを知っているか! バンダイの食玩になって華麗に登場!
6月25日 ウルトラマンネクサス ついに孤門がウルトラマンに!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十八話 [深谷かほる]
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十九話 [深谷かほる]
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
ゾフィー 名前の秘史を初代『ウルトラマン』時代から発掘!
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十話 [深谷かほる]