冷凍うどんはレンチンで茹でいらず! 暑い日に食べたい「冷たい麺」7選
子どもが喜ぶ、うどんやパスタを冷たい麺にアレンジ! 夏麺レシピを紹介
簡単で美味しい家庭料理を得意とする料理研究家・食育インストラクターの濱田恵理さんに、かぼちゃを使った簡単&時短のハロウィンスイーツのレシピを教えてもらいました。
混ぜるだけのパンプキンアイスクリームやグラスに重ねて入れるだけのトライフルなど、子どもでも簡単に作れるレシピばかりなので、ぜひ親子で作ってみてくださいね。
串に刺したマシュマロを、暖炉やバーベキューの火で焼くスモアですが、今回はオーブントースターで作るお手軽アレンジバージョン。
熱々の状態で挟めば、予熱で板チョコがいい感じに溶けてくれます。ビスケットは、本来のクラッカーで代用してもOKですよ。
和菓子の茶巾を洋風にアレンジしました。かぼちゃにメープルシロップと有塩バターを入れることで、ほんのりとした甘みとコクを演出しています。
かぼちゃの茶巾も、中のクリームチーズもねっとりクリーミーでおいしいですよ!
子どもが大好きなアイスクリーム。かぼちゃ入りなら、ハロウィン気分を盛り上げつつ、ちゃっかり栄養もとれちゃいます。
お好みで、コーンフレークや小さく砕いたビスケットなど、食感のあるトッピングをプラスしてもおいしいですよ。
香ばしく、サクサク食感のパイ生地×ほんのり甘いかぼちゃのフィリングの組み合わせは、あと引くおいしさ! かぼちゃのフィリングには、お好みでレーズンやシナモンを入れてもおいしいですよ。焼きたて熱々のパイに、バニラアイスクリームを添えていただくのもおすすめです。
市販のカステラや、ホイップクリームなどを使えば、お手軽トライフルが簡単に完成! バニラアイスクリームやクリームチーズ、メープルシロップ、刻んだナッツなどを加えて、アレンジも楽しんでみてくださいね。
ふわふわ、サクサク、さまざまな食感が混ざっておいしいですよ!
かぼちゃを使った手作りお菓子で、ハロウィンパーティを盛り上げてみてくださいね!
濱田 恵理さんのおすすめ記事
今読まれている記事
コクリコのおすすめ記事
濱田 恵理
料理研究家・食育インストラクター・ライター・フードスタイリスト。出版社での女性誌編集部や編集プロダクションでの勤務を経て独立。その後は...