親のほうをチラ見しながら「泣きまねする娘」! 将来は女優間違いなし!?
「うちの子のナゾ」第2回/「なぜ?」と感じる、ちょっと気になる、うちの子の不思議な行動や気質…etc.その世界の専門家に聞いてみました!
将来は女優間違いなし!? チラ見しながら泣きまね娘
「泣きながら、チラチラと親の表情をさぐってきます。もしやそれって、うそ泣き!?」(3歳女児・大阪府・30代前半)
「自分を見てほしい」というメッセージです
でももし仮にうそ泣きだったとしても、それは相手をだまそう、あざむこうという意図ではなく、「自分を見てほしい」「かまってほしい」というメッセージだと思います。
親は子どもの「うそ」に敏感で、「なぜ?」「どうして?」と厳しく追及しがちですが、これは親が考えるような悪意を持った行動ではなく、単純にかまってもらいたいだけです。
2~3歳はまだまだ甘えたい年齢です。ちょっとした行動を「うそをついた」などと深刻にとらえず、子どもの気持ちを受けとめて、おおらかに対応してあげましょう。
イラスト/とやま ちさと 取材・文/久世恵美
渡辺 弥生
大阪府生まれ。1983年筑波大学卒業。同大学大学院博士課程心理学研究科で学んだ後、筑波大学、静岡大学、途中ハーバード大学客員研究員を経...