

「こどもクリエ塾」代表
遠藤 奈央子
えんどう なおこ
民間学童「こどもクリエ塾」代表。(株)ビジョンゲート代表取締役。非営利型一般社団法人学童ナビ研究所理事長。
一般社団法人民間学童保育協会設立代表理事。社会福祉士。
リクルートにて人材採用と教育を提案する法人営業を担当、2007年よりIBMビジネスコンサルティングサービス(現IBM)で戦略コンサルタントに従事したのち、2011年4月民間学童保育「こどもクリエ塾(ビル・ゲイツ氏財団エドビジョン型プロジェクト・ベース学習を導入)」設立。
現在、表参道・白金台・茗荷谷・四谷・日本橋で5校を運営。さらにタイ・バンコクに日本人と多国籍を対象としたKidsClieを開校。日々現場で子どもと共に学びあう、教育者としての顔を持つ事業家。直接指導した子どもは延べ2000人を超える。
主な著書に『「自分でできる子」に育つ 放課後時間の過ごし方 ほめる・𠮟る・見守る 親も育つ』(講談社)がある。
Twitter @endonaoko1
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング】
2025.07.30 コクリコ
【お盆】新幹線帰省歴10年超! ワンオペママが「子連れで新幹線にラクに乗る」7つのコツ
2023.11.30 コクリコ
「終戦記念日」絵本ナビがおすすめする「平和を考える絵本」厳選4冊
2023.08.15 コクリコ
【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05 MOVE
夏休み「自由研究」「お昼ごはん」の壁で親は疲弊…地獄を救う7つの知恵
2025.07.16 コクリコ
夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!
2025.07.28 Aneひめ
読書感想文の「嫌い、書けない、やりたくない」を解決!「親子インタビュー式読書感想文」で親子のコミュニケーションも再構築〔文章力養成講座の専門家が伝授〕
2025.07.10 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

【トランスフォーマー】ついにオプティマスが6体合体! 「スカイリポート」をレビュー

8月7日 ウルトラマンガイア 我夢がガイアであることを明かす!

【トミカヒーローズ】2体の大型ジョブレイバーが合体! 「ハイパーレスキューブレイバー」を紹介!

8月11日 ウルトラセブン 円盤が来た! 信じてもらえない青年に何が起こる?

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!

『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』のもも型しおりって?
![【働くママの労働問題】「休憩時間はいらないから1時間早く退社したい!」これってできる?[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/033/863/large/ce2347fc-d40d-4f17-a9be-b10df83ca08f.jpg?1754022044)
【働くママの労働問題】「休憩時間はいらないから1時間早く退社したい!」これってできる?[社労士が回答]

【はやみねかおる展 ~赤い夢学園祭2025~】 はやみねかおる作品の展示会&スペシャルトークショー開催決定!
