9月16日 怪獣の卵が孵化! 罪のない怪獣親子にウルトラマンブレーザーがとった行動は?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」9月16日(2023年)

テレビマガジン編集部

【ウルトラ怪獣事典】

ウルトラマンアーク
麻酔弾や電磁拘束ネットによって発した鳴き声を聞いて、親のデマーガが現れた
©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全9枚)
熔鉄怪獣ベビーデマーガ

身長/1.92メートル
体重/900キログラム

卵から孵化したばかりの、デマーガの幼体。人間の大人ほどのサイズで、成体よりも体の各部が短い。攻撃力はほとんどないが、親子の絆は強いようだ。

登場エピソード:『ウルトラマンブレーザー』第10話「親と子」(2023年9月16日放送)
脚本:植竹須美男/監督:越 知靖

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
『ウルトラマンパワード』2025年9月13日より世界初配信開始!

9月16日は怪獣の卵が孵化した日

9月16日は、デマーガの卵が孵化。子どもの悲鳴を聞いて現れたデマーガに、防衛隊が総攻撃を仕掛けたエピソードの日。無事に事態は収められ、家族のもとに戻ったゲント。すると、ジュンはうれしそうにゲントに「今日のブレーザーは、今までで一番良かった!」と笑顔で話したのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025』をもとに構成しています。
©円谷プロ

ウルトラマンシリーズ関連書籍

「ビジュアルシリーズ ウルトラマンブレーザー 全バトルクロニクル」
定価:2970円(税込み)/講談社
「テレビマガジン デラックス259 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンデッカー編 増補改訂」
(2022年7月19日)
定価:2200円(税込み)/講談社
ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝
「ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝」
(2023年12月18日)
定価:2980円(税込み)/講談社
「ULTRAMAN HISTORICA ウルトラQからシン・ウルトラマンまで」
定価:1980円(税込み)/講談社
この記事の画像をもっと見る(9枚)

前へ

4/4

次へ

44 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga