
【ウルトラ怪獣事典】

©円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラ怪獣図鑑】悪質宇宙人 メフィラス星人(二代目)
身長/60メートル
体重/2万トン
マンダリン草を利用し、地球の子どもたちを弱らせることで地球を征服しようとする宇宙人。卑怯でずる賢い性格。目から光線を発射することができるが、戦闘力はあまり高くないようだ。
登場エピソード:『ウルトラマンタロウ』第27話「出た!メフィラス星人だ!」(1973年10月5日放送)
脚本:大原 清/特殊技術:小林正夫/監督:深沢清澄
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
10月5日はメフィラス星人(二代目)が地球を征服しようとした日
ウルトラマンシリーズ関連書籍

(2025年8月1日)
定価:4620円(税込み)/講談社

(2024年11月8日)
定価:1200円(税込み)/講談社

(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み)/講談社

(2025年5月22日)
定価:4950円(税込み)/講談社
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga