獅童が亡き母の遺した「企画書」に涙 幼い息子たちに伝えたい「あらしのよるに」の揺るぎない言葉

『あらしのよるに』30周年記念インタビュー 第1回

ライター:山口 真央

『あらしのよるに』は400年愛された歌舞伎と同じ面白さがある

すべての画像を見る(全11枚)

獅童:絵本『あらしのよるに』は、発売から30年経っても、古びない面白さがあります。

それは、いつの世も変わらない「感情」を描いているから。400年愛され続けている歌舞伎と同じように、喜んだり、泣いたり、笑ったりする感情は、いつでも見ている人の心を動かします。

子どもだけでなく、大人が読んでも発見のある物語です。きっとこれから時代が変化しても、多くの人に愛され続けることでしょう。

そして8作目『あいことばは あらしのよるに』では、ガブとメイにどんな感情が生まれ、物語が展開していくのか。楽しみで仕方ありません。

中村獅童
1972年、東京都生まれ。8歳で二代目中村獅童を名乗り、歌舞伎座で初舞台を踏む。映画「ピンポン」(2002年)では新人賞5冠を達成。2015年に絵本を原作とした新作歌舞伎『あらしのよるに』を上演以降、再演を重ねる。映画やドラマなど幅広く活躍する一方で、2016年には初音ミクとコラボレーションした超歌舞伎『今昔饗宴千本桜』を発表。2024年12月、東京・歌舞伎座「十二月大歌舞伎」では、尾上菊之助を迎えて再び『あらしのよるに』を上演した。

「あらしのよるに」シリーズ新作『あいことばは あらしのよるに』がついに発売!

380万部ベストセラー「あらしのよるに」シリーズ、20年ぶりの新刊発売!

ヤギとオオカミの壁を越えた友情から家族愛へ!

食うもの(オオカミ)、食われるもの(ヤギ)の壁を越えて
おだやかに暮らしているオオカミのガブとヤギのメイ。

仲良しな二人なのに、実はおたがい隠している秘密があるようで、疑りあってしまいます……。
友情をつづけるのはむずかしい?
そんなことはありません。
自分を信じて、大切な人を信じるすばらしさを感じさせてくれる絵本です。

新しい家族を得て、より家族愛を深める2匹にぜひ出会ってください!

落語家・立川志の輔さん、歌舞伎役者・中村獅童さんも感動した、
人気シリーズの新シリーズ第1弾!

※掲載しておりますカバーは仮画像です。変更する場合があります。
※「新あらしのよるに」シリーズは「大型版あらしのよるに」シリーズと同じ大きさです。

●作者、きむらゆういちさんからのメッセージ
今の世界情勢を見ると、まさに今のほうがこの物語が必要になっていると思います。人種が違っていても、肌の色が違っていても、偉い人とそうでない人でも、金持ちでも貧乏でも、友情が生まれるかもしれません。その友情を信じていれば、あらゆる困難にも打ち勝ち、新天地に向かうことができる、と思っています。

●「あらしのよるに」シリーズ推薦コメント
「おもしろいものは、おもしろい。かんじるものはかんじる。
子どもも大人も、おなじです」──落語家・立川志の輔さん

「50年、60年と、今の子どもたちが大人になって、
その孫、その次まで残るくらいの名作だと僕は思っています」──歌舞伎役者・中村獅童さん

●担当編集者より
「あらしのよるに」シリーズは、産経児童出版文化賞JR賞、講談社出版文化賞を受賞。その後国語教科書に掲載され、アニメ映画化で日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞した名作です。

20年前学生だった私は二人の愛の深さに圧倒されてシリーズ7巻を一気読みしました。今は子どもと一緒に、大切な人を信じるすばらしさに泣きながら読んでいます。

世代を超えて愛されるこの絵本からまさからの「つづき」が生まれたのは、作家のきむらゆういちさんが、ウクライナやパレスチナの争いをみて、いまこそこのお話が必要だと思われたからです。

ぜひ、皆様にご覧いただけましたら嬉しいです!

『完全版 あらしのよるに』
作:きむらゆういち 絵:あべ弘士

350万人が夢中になった「あらしのよるに」シリーズ。その7巻を一気に読める、完全版です。

歌舞伎の予習をしたい人も、舞台を見てガブとメイのその後が気になった人も。

全ての「あらしのよるに」ファンに捧げたい、特別な一冊です。

大型版あらしのよるに全7巻
編:講談社

多くの賞を受賞。映画化・舞台化され、教科書にも掲載、学校の図書館でも大人気の「あらしのよるに」シリーズが、迫力の大判で登場。お子さんへの読み聞かせにぴったりです!

〈1〉あらしのよるに──奇妙な友情はなぜ生まれたか?
〈2〉あるはれたひに──友情は食欲に勝てるか?
〈3〉くものきれまに──秘密の友だちって、いろいろたいへん。
〈4〉きりのなかで──仲間か? 友だちか? それが問題だ。
〈5〉どしゃぶりのひに──生きるためには、うらぎりも必要なのか?
〈6〉ふぶきのあした──この友情は、もう誰にも止められない……。
〈7〉まんげつのよるに──2ひきの友情ははたして永遠?

撮影/嶋田礼奈(講談社写真映像部)

この記事の画像をもっと見る(全11枚)
42 件
やまぐち まお

山口 真央

編集者・ライター

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」の編集者兼ライター。2018年生まれの男子を育てる母。趣味はドラマとお笑いを観ること。

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」の編集者兼ライター。2018年生まれの男子を育てる母。趣味はドラマとお笑いを観ること。