主人公は、おきさきさまや、自分が食べようとしている魚にまでぺこぺこしている王さま。
なんにでもぺこぺこしている王さまは、隣の国が攻め込んできても、ちっともあわてません。
いつものようにぺこぺこと戦い、だれひとり怪我をすることなく、戦争は終わるのです。
これには、いばりんぼのおきさきさまも、「あなたって すてき、ふんだ」というのです。
もしいま、こんな王さまがいたら……「王さまってすてき、ふんだ!」と言いたくなりますよね。
たくさんの人に、いま、読んでもらいたいお話です。
大人の絵本の世界へようこそ
奇跡の絵本『100万回生きたねこ』を生んだ、佐野洋子。絵と言葉、そして生き方。唯一無二の存在が生み出した数々の名作をご紹介します。
もっと見る【2000部限定】名久井直子デザイン 赤い函に入った布装の本は贈り物にもぴったり
1977年10月に発売になってからたくさんの人の大切な1冊として売れ続けている佐野洋子の絵本『100万回生きたねこ』。発売45周年を迎えた2022年、特別な装丁の本ができあがりました。
もっと見るスペシャル・インタビュー 唐亜明(タン ヤミン)
絵本作家・佐野洋子さんと20年以上親交がある、こどもの本の編集者 唐亜明(タン ヤミン)さんに『100万回生きたねこ』の魅力を伺いました。
もっと見る絵本の情報サイト「絵本ナビ」編集部が選ぶ クリスマスの季節に読みたい絵本
絵本ナビの編集者が選ぶ「モミの木が主役の絵本」3冊はこれ! おすすめの絵本や児童書を季節のテーマに合わせて紹介していく本連載。今回は、クリスマスには欠かせない「モミの木」が主役の絵本を集めました。
もっと見る
佐野 洋子
1938年6月28日中国・北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。 主な作品に『100万回生きたねこ』(講談社)、『おじさんのかさ』『おばけサーカス』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『すーちゃんとねこ』(こぐま社)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『だってだっての おばあさん』(フレーベル館)、『ねえ とうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、さらに『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、『役にたたない日々』(朝日新聞出版)、『シズコさん』(新潮社)、『死ぬ気まんまん』(光文社)、『佐野洋子対談集 人生のきほん』(西原理恵子/リリー・フランキー 講談社) などのエッセイ、対談集も多数。 2003年紫綬褒章受章、2008年巌谷小波文芸賞受賞。2010年11月5日72歳で逝去。 ©︎ JIROCHO, Inc.
1938年6月28日中国・北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。 主な作品に『100万回生きたねこ』(講談社)、『おじさんのかさ』『おばけサーカス』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『すーちゃんとねこ』(こぐま社)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『だってだっての おばあさん』(フレーベル館)、『ねえ とうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、さらに『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、『役にたたない日々』(朝日新聞出版)、『シズコさん』(新潮社)、『死ぬ気まんまん』(光文社)、『佐野洋子対談集 人生のきほん』(西原理恵子/リリー・フランキー 講談社) などのエッセイ、対談集も多数。 2003年紫綬褒章受章、2008年巌谷小波文芸賞受賞。2010年11月5日72歳で逝去。 ©︎ JIROCHO, Inc.