

一般社団法人ペアチル代表理事
南 翔伍
みなみ しょうご
Syogo Minami
一般社団法人ペアチル代表理事。山梨大学教育人間科学部生活社会教育コース卒業。小・中学、高校、特別支援学校の教員免許を取得。大学在学中から子どもの貧困や障害に関するNPO法人などで精力的に活動。大学3年時には任意団体「心友」を立ち上げ、「人には話しづらい深刻な悩みを抱えた」中高生向けにお寺で語り合う活動を実施。卒業後はIT企業でデジタルマーケティングのアナリストに従事。
発達障害のある大人への就労支援や養育費未払い問題の解決に取り組む事業に携わったのち、2022年に一般社団法人ペアチル設立。貧困・虐待・非行・ひとり親……と自身の経験とテクノロジーを掛け合わせて、ひとり親が抱える問題の解決に挑む。
・南 翔伍Facebook
・X(旧Twitter) @minami_shiroInc
・note 南翔伍/ひとり親限定のトークアプリ「ペアチル」開発
・一般社団法人ペアチル公式HP
・Facebook 一般社団法人ペアチル
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE
【作り方動画付き】夏休みの自由研究にぴったり! 親子で夢中になれるピカピカのどろだんごづくり
2024.08.17 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

おばけ電話サービス

タブレット純 壮絶イジメ「ズボンを脱がされ常に標的」 子ども時代を救った特技のモノマネ

タブレット純 “みんな同じ”になじめなかった小中学時代「学校でうまくやれなくても生きてればいい」

【令和の最新子育て】「習い事の迷信と勘違い」無理に習い事を続けさせてた“悪影響“を〔教育評論家〕が解説

【はやみねかおる展 ~赤い夢学園祭2025~】 はやみねかおる作品の展示会&スペシャルトークショー開催決定!

【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授

【令和の最新子育て】「教育の迷信と勘違い」子どものゲーム・スマホを𠮟るとさらに勉強しなくなるのはなぜ?〔教育評論家〕が解説

「友だち親子」はヤバい関係? 【令和の最新子育て】教育評論家が迷信・ウソ・作り話・集団的カン違いをバッサリ!

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?
