
10月23日 ウルトラマントリガーを襲った究極生命体・アブソリューティアンとは!?
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 10月23日(2021年) (2/2) 1ページ目に戻る
2023.10.23
リブットがトリガーを救う!
トリガーはパワータイプにチェンジし、アブソリュートディアボロのパワーに対抗しようとする。しかし、必殺技の撃ち合いに敗北。追い詰められたケンゴは、リスクを承知でグリッタートリガーエタニティに変身する。しかし、アブソリュートディアボロはトリガーを押さえつけ、エタニティコアのエネルギーを吸収しはじめた。
ピンチのトリガー。しかしそこに、赤い球体が現れトリガーを救う。そして、その球体はウルトラヒーローに姿を変えた。その巨人はウルトラマンリブットと名乗り、エタニティコアをレスキューしにきたと宣言。アブソリュートディアボロに戦いを挑む。光の槍・スプレッダーロッドを出現させ、アブソリュートディアボロを追い込んでいくリブット。しかし、そこにアブソリュートタルタロスが現れる。アブソリュートタルタロスは、戦いよりもエタニティコアが優先だとアブソリュートディアボロを諭すと、2体の巨人は姿を消したのだった。
【ウルトラ怪獣図鑑】

【ウルトラ怪獣事典】
アブソリュートディアボロ
全長/65メートル
体重/9万トン
究極生命体アブソリューティアンの戦士の1体で、コスモ幻獣拳の使い手。カルミラたち闇の三巨人やグリッタートリガーエタニティを軽くあしらうほどの高い戦闘力を持つ。
登場エピソード:『ウルトラマントリガー』第14話「黄金の脅威」(2021年10月23日放送)
脚本:足木淳一郎/監督:坂本浩一
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。

10月23日はトリガーの前にリブットとアブソリューティアンが現れた日
10月27日発売 ウルトラマンシリーズ書籍最新刊

(2025年10月27日)
定価:2750円(税込み)/講談社
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga