蔦屋重三郎 江戸の出版プロデューサー
著:楠木 誠一郎
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎。北斎や写楽を世に送り出した江戸時代のヒットメーカーの波乱の生涯!
1960年、福岡県生まれ。歴史雑誌編集者を経て作家となる。『黒田官兵衛 天下人の軍師』『西郷隆盛 最後の武士』『織田信長 乱世の風雲児』『新選組 命がけの青春』(以上、講談社火の鳥伝記文庫)、『ナポレオンと名探偵!』『クレオパトラと名探偵!』『ベートーベンと名探偵!』『マリー・アントワネットと名探偵!』(以上、講談社青い鳥文庫)、『ニッポン第1号ものがたり』(講談社)など著書多数。
著:楠木 誠一郎
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎。北斎や写楽を世に送り出した江戸時代のヒットメーカーの波乱の生涯!
著:楠木 誠一郎
徳川家康はピンチ続きの人生だった!2023年大河ドラマ『どうする家康』で描かれる不幸で狡猾な家康の一生を謎解き形式で読める!
著:楠木 誠一郎
鎌倉時代は想像以上にドロドロだった! 2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台で繰り広げられた裏切りの歴史が丸わかり!
文:楠木 誠一郎 絵:山田 章博
剣に生き、剣に死す。幕末の動乱の中で、自らが信じるもののために戦い、若い命を燃やした男たち。『新選組』のすべてを目撃せよ!
著:楠木 誠一郎
2024年に変わるお札の肖像。いつの時代、何をした人たちか知っていますか? 「現代ニッポンの父と母」の生涯を1冊で丸わかり!
著:楠木 誠一郎 イラスト:黒須 高嶺
ルイ16世の息子、17世の生涯。野口英世の裏の顔。推理小説の創始者のミステリーな生涯……。知ってガックリの偉人展にようこそ!
文:楠木 誠一郎 絵:山田 章博
剣に生き、剣に死す。幕末の動乱の中で、自らが信じるもののために戦い、若い命を燃やした男たち。『新選組』のすべてを目撃せよ!
文:楠木 誠一郎 絵:寺田 克也
「うつけ者」と呼ばれながら、日本の新しい時代を切り開いた織田信長。天下統一のために戦い続けた激動の人生を、鮮やかに描きます。
著:楠木 誠一郎 絵:小副川 智也
信長、秀吉、家康の三英傑を驚かせ警戒させた天才軍師の波乱万丈の一代記。乱世をかいくぐった智力に現代を生き抜くヒントがある!
著:楠木 誠一郎 絵:八多 友哉
善と悪、ガチンコ勝負!キノコ、マッド、クサバの凸凹トリオが巻き込まれる危険と不思議の一大アドベンチャー、いよいよ完結!
著:楠木 誠一郎 絵:岩崎 美奈子
えっ!!聖徳太子って1人じゃなかったの!?意表をつく歴史解釈で日本史上最大の有名人の謎に迫る最新作!
著:楠木 誠一郎 絵:八多 友哉
。『タイムスリップ探偵団』の著者が放つ冒険活劇アドベンチャー・ロマン。次から次へと読む者を引きつけて放さない事件頻発の物語
作:楠木 誠一郎 絵:村田 四郎 作:倉橋 燿子 絵:さべあ のま 作:石崎 洋司 絵:藤田 香 作:名木田 恵子 絵:三村 久美子 作:松原 秀行 絵:梶山 直美
著:楠木 誠一郎 絵:村田 四郎
ヒミコの自由を奪っている姿の見えない「聖なる動物」。その霊力を弱めるという謎のキノコを求めて、香里たちは旅立つ。
著:楠木 誠一郎 絵:村田 四郎
謎の声に呼ばれて平安時代にタイムスリップした香里たちは、少年安倍晴明とともに今度は魔界にスリップ。
著:楠木 誠一郎 絵:村田 四郎
水戸黄門にであった子どもたち。そこに家宝の「三猿像」盗難事件が発生。犯人としてつかまった黄門さまを救出できるか