どなるのもお尻を叩く罰もNG! 子どもへの体罰が脳にもたらす大きな悪影響
子育てアドバイザー・高祖常子氏「叩かない&どならない子育て2022」#2~体罰がもたらす子どもへの悪影響~
2022.08.24
子育てアドバイザー・キャリアコンサルタント:高祖 常子
なぜ体罰や暴言がいけないのか?
そもそもなぜ体罰や暴言がよくないのでしょうか。この記事を読んでいるパパやママは、自分は親から「お前のためだと言われ、愛の鞭(ムチ)というビンタを受けました」という方もいるかもしれません。
さまざまな研究で、近年、体罰や暴言が成長・発達によくないということがわかってきています。
テキサス大学オースティン校のエリザベス・ガーショフ教授らの16万人分の子どものデータ分析(2016年)によると、体罰を受けることによって「親子関係がネガティブになる」「精神的な問題を抱える」「反社会的行動を起こす」「攻撃性が強くなる」ということが報告されています。
「子ども自身は否定せず、この手が悪いと手だけ叩く」「お尻を叩く」という方法ならいいだろう……と思う方もいるかもしれませんが、3歳半までにお尻などを叩かれた子が5歳半のときに問題行動を起こす(「落ち着いて話を聞けない」「約束を守れない」など)リスクが高いという研究結果も報告されています(2017年藤原武男・東京医科歯科大学教授らによる研究)。そもそも手やお尻も、子どもの体です。
福井大学・友田明美教授の研究によると、激しい体罰によって脳の前頭前野(感情のコントロールなどをつかさどる脳)が委縮、暴言で聴覚野が変形、DVを見聞きすると視覚野が縮小するということがわかりました。
こんなふうに聞くと、「昨日まで結構叩いたりどなって育ててきた」という方は、「この子の脳は大丈夫か。どうしよう」と心配になるかもしれませんが、脳は回復する力が備わっていることもわかりました。だからこそ、ぜひ今日から、叩く・どなるをやめていきましょう。今からでも遅くないのです。
次回は「怒る・𠮟る」「甘やかし・甘えさせる」の違いについて、またパパママたちの体験談を紹介したいと思います。
高祖常子(こうそ・ときこ)
子育てアドバイザー・キャリアコンサルタント。リクルートで学校・企業情報誌の編集にたずさわったのち、2005年に育児情報誌miku編集長に就任し14年間活躍。認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事ほか各NPOの理事を務める。「体罰等によらない子育ての推進に関する検討会」(厚生労働省2019年度)でガイドライン策定委員ほか、国や行政の委員を歴任。子育てと働き方などを中心とした著書も多数で、全国で講演を行っている。
3児の母。東京家政大学第9回渡邉辰五郎奨励賞受賞。
※過去の記事を読む
高祖 常子
リクルートで学校・企業情報誌の編集にたずさわったのち、2005年に育児情報誌miku編集長に就任し14年間活躍。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。 認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事ほか各NPOの理事を務める。「体罰等によらない子育ての推進に関する検討会」(厚生労働省2019年度)でガイドライン策定委員ほか、国や行政の委員を歴任。子育てと働き方などを中心とした編集・執筆ほか、全国で講演を行っている。 保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級など子育てに関連する資格を多数取得。 東京家政大学短期大学部保育科卒、第9回渡邉辰五郎奨励賞受賞。 著書は『イラストでよくわかる 感情的にならない子育て』(かんき出版)、『こんなときどうしたらいいの? 感情的にならない子育て』(かんき出版)、『男の子に厳しいしつけは必要ありません』(KADOKAWA)ほか。 3児の母。 ●高卒常子オフィシャルサイト ●Twitter @tokikok
リクルートで学校・企業情報誌の編集にたずさわったのち、2005年に育児情報誌miku編集長に就任し14年間活躍。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。 認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事ほか各NPOの理事を務める。「体罰等によらない子育ての推進に関する検討会」(厚生労働省2019年度)でガイドライン策定委員ほか、国や行政の委員を歴任。子育てと働き方などを中心とした編集・執筆ほか、全国で講演を行っている。 保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級など子育てに関連する資格を多数取得。 東京家政大学短期大学部保育科卒、第9回渡邉辰五郎奨励賞受賞。 著書は『イラストでよくわかる 感情的にならない子育て』(かんき出版)、『こんなときどうしたらいいの? 感情的にならない子育て』(かんき出版)、『男の子に厳しいしつけは必要ありません』(KADOKAWA)ほか。 3児の母。 ●高卒常子オフィシャルサイト ●Twitter @tokikok