学校に行かない選択 「不登校問題」に直面したママ4人が明かしたリアルエピソード

「不登校からの新たな道」と「学校との向き合いかた」を語り合った白熱座談会を緊急記事化

写真:AdobeStock
すべての画像を見る(全2枚)

文部科学省の調査によると、2021年度に不登校とされた小中学生は24万4940人となり、調査開始からはじめて20万人を超えました。今や小中学生の39人に1人が不登校だとされています。

また、「不登校傾向」にある子どもたちも含めると、その数はさらに増加する可能性があります。

そこで、今回は実際に不登校を経験されたママ(Aさん・Bさん・Cさん)から不登校になった原因、元養護教諭のママ(Dさん)からは学校へのかかわりかたなど、リアルなエピソードをうかがいました。

オンライン授業でもOKなのになぜ学校に行かないといけないの?

不登校の原因や状況は個人によって異なります。

一斉授業の学校教育に違和感を覚えたり、コロナ禍のオンライン授業で学校に行く意味を見失ったりする子どもたちも多く、従来の教育に疑問を持つ保護者も増えてきています。

今回お話を伺ったAさんは、息子さん(当時小学校2年生、現在小学校3年生)から「学校に行く意味」を問われたのだそう。

「どうして家でも勉強できるのに学校に行かなければならないの?」

次のページへ 子どもからの疑問にAさんが出した答えは?
24 件