講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2024.08.01
子どもと「ハイエース」ホテルで車中泊 子連れで快適に過ごすマストアイテムを紹介
2024.07.31
〔子育て・肉丼レシピ30〕「焼き鳥丼」簡単! 子どもに人気!(毎日公開:10杯目)
【石垣島に家族旅行】 「ホカンス派」パパvs.「ローカル派」ママ 旅行の価値観が違っても「旅育」で家族全員が楽しめた工夫を大公開!
「娘イラつかす夫」『ゆるっと核家族 6丁目のきさらぎ』
「ラーケーション」で石垣島家族旅行 “学校を休んでも欠席にならない“新・教育制度を実体験
N響コンマス・篠崎史紀氏の子ども時代 「楽器が弾けると世界中に友達ができ戦争もなくせる」
2024.07.30
〔子育て・肉丼レシピ30〕「タルタル照り焼きチキン丼」簡単! 子どもに人気!(毎日公開:9杯目)
「恐怖の夏休み」ランチ対策 おいしい「スパイスカレー」は電子レンジで簡単10分 2児ママが激推し!
【子どもの習いごと】「練習しない」「上達しない」の壁を超えるには? N響コンマス・まろさんに聞いた
2024.07.29
〔子育て・肉丼レシピ30〕「トンテキ丼」簡単! 子どもに人気!(毎日公開:8杯目)
【音楽の習いごと】ふさわしい「子どもの年齢」と「教室の選び方」を名ヴァイオリニスト・篠崎史紀氏に聞いた
2024.07.28
〔子育て・肉丼レシピ30〕「バター焼き肉丼」簡単! 子どもに人気!(毎日公開:7杯目)
【子どもの不登校】改善のヒントは学校に丸投げせず皆でやる“モザイク模様教育”
2024.07.27
〔子育て・肉丼レシピ30〕「みそかつ丼」簡単! 子どもに人気!(毎日公開:6杯目)
夏の通学・部活にピッタリの「暑さ対策」 学童野球のママ友から聞いた真夏の屋外でも長持ちする「3大工夫」を伝授
【子どもの不登校】フリースクールの見極め方を教育ジャーナリストが伝授 子と親をラクにするのはインチキおじさん!?
2024.07.26
〔子育て・肉丼レシピ30〕「バターチキンカレー丼」簡単!子どもに人気!(毎日公開:5杯目)
「ミニーと眠りの部屋」の暗号を解読できる? スマホで楽しめる体験プログラムとは
エディオンピースウイング広島で子連れサッカー観戦! 子連れ観戦の注意点も教えます
「不登校も中学受験も親は無力! 我が子の“横顔”を見守るべき」教育ジャーナリストが力説
2024.07.25
「ムーミン」誕生の背景がわかる ムーミンママは原作者トーベ・ヤンソンの母親がモデル「少女ソフィアの夏」解説
〔子育て・肉丼レシピ30〕「豆腐入り和風ガパオ丼」簡単!子どもに人気!(毎日公開:4杯目)
不登校のキミへ…「親にあきらめてもらうことが大切」 教育ジャーナリスト・おおたとしまさの助言
2024.07.24
風間俊介さんのファンタジースプリングスガイドブックついに完成! 月刊「ディズニーファン」ブック・イン・ブックで登場
〔子育て・肉丼レシピ30〕「春雨入りプルコギ丼」簡単!子どもに人気!(毎日公開:3杯目)
2024.07.23
〔子育て・肉丼レシピ30〕「スタミナ丼」簡単!子どもに人気!(毎日公開:2杯目)
「イヤイヤ期」のお風呂対策! 3歳児に効果があった「お風呂に入ってもらうための努力」を一挙公開
『ズートピア』の街をニックやジュディと駆け巡る! 上海ディズニーランドの最新エリアをレポート
「炊飯器」&「ソファ」を手放した“転勤族ママ” 〔メリットとデメリット〕をリアルレポート
2024.07.22
〔子育て・肉丼レシピ30〕「唐揚げ丼」簡単!子どもに人気!(毎日公開:1杯目)
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
(PR)「親子で遊んでみた!」体験レポート 子どもが夢中になる「PINOCCHIOのおもちゃ」
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト #2 9月3日発売予定
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品