8月26日 ウルトラマンメビウス ウルトラゾーンでミライたちが見たものとは!?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」8月26日(2006年)

テレビマガジン編集部

円盤形態から変形したナースと戦うウルトラセブン
仲間を食べることで巨大化したレッサーボガールと戦うウルトラマンメビウス  ©円谷プロ PHOTO/講談社
『ウルトラQ』『ウルトラマン』の放送が開始され、ウルトラ怪獣が登場した1966年以来、半世紀以上にわたって脈々と続くウルトラマンシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに夢中になっていた。

あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「8月26日」(2006年)。

\怪獣・宇宙人907体を収録!/
全ウルトラ怪獣 完全超百科
ウルトラマンメビウス
~ウルトラマンデッカー編

「ウルトラマンメビウス」とは?

2006年4月8日より放送が開始された『ウルトラマンメビウス』は、宇宙警備隊のルーキーであるウルトラマンメビウスが、ヒビノ ミライとして防衛チーム・CREW GUYS(クルー ガイズ)に入隊。地球を狙う怪獣や宇宙人と戦う。

『ウルトラQ』から『ウルトラマン80』までの昭和に放送されたウルトラマンシリーズと、物語が直接的につながっているのも特徴だ。

宇宙に空間の歪み「ウルトラゾーン」が観測され、そこから半年前に遭難した宇宙貨物船アランダスの救難信号が確認される。ミライの強い要望もあり、救助に向かうGUYS。果たして生存者はいるのだろうか?
宇宙貨物船を救助せよ!

前へ

1/4

次へ

49 件