講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2024.09.09
『ひろしまスタジアムパーク』が「エディオンピースウイング広島」の両隣にオープン 子連れにやさしい新スポットの魅力をママがレポート!
2024.08.22
「マイペースな子ども」の時間管理 「時間が見える時計」で食事時間が半減 もう「早くしなさい」は言わない!
2024.08.14
【高尾山エリアを満喫】2児ママ目線でルポ 子連れで楽しむ「登山だけじゃない」魅力と「おすすめ施設」
2024.08.12
子連れで猛暑脱出には「長野県大町市」がおすすめ 北アルプスのひんやり雪解け水で遊べる「超穴場」スポット
2024.08.09
ハーブ大好き「小6男子」が選んだ好きな「ハーブ」ベスト5&ママの「おすすめレシピ」
2024.08.06
夏休み「子どもダラダラ」「親イライラ」は「親子で朝散歩」で解消された! メリハリある生活をするテクニック
2024.08.01
子どもと「ハイエース」ホテルで車中泊 子連れで快適に過ごすマストアイテムを紹介
2024.07.31
【石垣島に家族旅行】 「ホカンス派」パパvs.「ローカル派」ママ 旅行の価値観が違っても「旅育」で家族全員が楽しめた工夫を大公開!
「ラーケーション」で石垣島家族旅行 “学校を休んでも欠席にならない“新・教育制度を実体験
2024.07.30
「恐怖の夏休み」ランチ対策 おいしい「スパイスカレー」は電子レンジで簡単10分 2児ママが激推し!
2024.07.27
夏の通学・部活にピッタリの「暑さ対策」 学童野球のママ友から聞いた真夏の屋外でも長持ちする「3大工夫」を伝授
2024.07.26
エディオンピースウイング広島で子連れサッカー観戦! 子連れ観戦の注意点も教えます
2024.07.23
「イヤイヤ期」のお風呂対策! 3歳児に効果があった「お風呂に入ってもらうための努力」を一挙公開
「炊飯器」&「ソファ」を手放した“転勤族ママ” 〔メリットとデメリット〕をリアルレポート
2024.07.22
子どもが喜ぶ夏の穴場 2万個のカラーボールが浮かぶ「じゃぶじゃぶ池」(府中・郷土の森博物館)の楽しみ方と注意点をルポ
2024.07.15
寝心地最高「ハイエースホテル」 サーファー家族の子連れ車中泊!
2024.07.08
子育てで諦めた「フェス好きママ」が興奮! 「マツダスタジアム」での球場観戦は「まるで夏フェス!」と感じたワケ
2024.07.01
小4の9歳児 「47都道府県」の名前と日本地図での位置を「3日で覚えた」方法
2024.06.27
祝・広島ドラゴンフライズBリーグ初優勝! 感動の「優勝報告会」を“ファン歴半年“のママがレポート
2024.06.17
学童野球・少年野球の「保護者の負担」 現役ママがリアルに告白
2024.06.16
子どもが「学童野球」に入部したママの「正しいチーム選び」リアル体験談
2024.06.13
子連れ旅行で「ケガと病気」 骨折・発熱・胃腸炎… 我が家はこうして乗り越えた
2024.06.10
5歳息子に「国旗」ブーム到来! ポスター・絵本・カルタ・アプリ…「世界の国旗197種類」を楽しく覚えたアイテム大公開!
2024.05.16
3歳子鉄&ママ鉄が大満足! 京王線沿線で楽しむ「鉄道漬けの1日ツアー」
2024.05.10
知った日から世界の見えかたが変わる「地衣類(ちいるい)」の世界 「え、これ生きものなの?」
2024.05.09
子どもと一緒に梅しごと 梅狩りの梅で自家製梅干しや元気の出る梅ドリンクを作って夏バテ防止
2024.04.29
家庭菜園で食育も自由研究も 夏休みに自家製野菜のピザを食べるまでをママが伝授
2024.04.27
7歳男児・5歳女児とサッカーに詳しくない親 「エディオンピースウイング広島」の「広島サッカーミュージアム」でおもしろ体験
超穴場「森のあそびば」 身長&年齢制限なしのアスレチックで「そり立つ壁」を体験!〔茨城県鹿嶋市〕
2024.04.26
滞在6時間でも足りない「ユメノバ」まさに夢の乗りもの天国 元鉄子の母が子どもと訪問
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!