講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2021.08.03
毎日公開!〔夏麺レシピ30〕7杯目 わかめとしらすの塩うどん
<今ない仕事クイズ>このうち、もう生まれている仕事はどれ?
2021.08.02
松尾依里佳さん「道なき道」の先にあった夢のステージと人生の転機
「1歳6ヵ月の女の子。なかなか寝てくれず、イライラしてしまいます」子育て相談 モンテッソーリで考えよう!
毎日公開!〔夏麺レシピ30〕6杯目 タコミートうどん
2021.08.01
毎日公開!〔夏麵レシピ30〕5杯目 ビビンバ冷やし中華
2021.07.31
松尾依里佳 母譲りの“超ポジティブ思考”が実現させた「京大現役合格」
毎日公開!〔夏麺レシピ30〕4杯目 なめ茸とツナの冷やしスパゲッティ
2021.07.30
会社員絵本作家が 我が子に読み聞かせた 想像力がふくらむ絵本3冊!
毎日更新!〔夏麺レシピ30〕3杯目 マグロのポキうどん
わが子を「被害者・加害者」にさせない!「いじめ」を防ぐ子育てヒント
子どもに一生ものの「考える力」を! 教育研究者の「子育てヒント」
2021.07.29
小学校受験「個人のお教室」中元・歳暮の常識 「ダイ」ってナニ!?
毎日公開!〔夏麺レシピ30〕2杯目 アボカド&ロースハムのクリーミーうどん
フランス最古のモンテッソーリ幼稚園に学ぶ「子どもの好奇心の高め方」
2021.07.28
毎日公開!〔夏麺レシピ30〕1杯目 焼き鳥と水菜の冷やしうどん
ゲーム・動画との上手な付き合い方 子どもの成長を妨げないためにできること
2021.07.27
双子が歩き始めたら “何にでも頼れるパパ”が本当の“頼れるパパ”だ
2021.07.26
こわいけどおもしろい! 130万部突破の童話シリーズ「おばけずかん 」
「男子2人の働く母です。忙しい毎日の中で、自立した子どもに育てるには?」子育て相談 モンテッソーリで考えよう!
家族時間や自分時間を増やしたいから……疲れる家事を減らそう!
2021.07.25
子どもを静かにさせたいとき スマホを見せてもいい?
2021.07.24
双子が家にやってきた 多胎育児を乗り越える“ときどき他力本願”子育て術
2021.07.23
キッズカット おうちで挑戦! すぐ伸びる子どもの前髪の悩みを解決
日本人ママが驚いた! イギリスの小学校で「キャラ弁がNG」なワケ
2021.07.22
デジタル時代の子育て術 授乳中のスマホの影響とは?
難病を抱えた“小さな哲学者”が放つ今を生きるための言葉とは
2021.07.21
夏のイライラ解消&安眠に ラベンダーの “バスソルト&冷湿布”を手作り!
2021.07.20
「双子の妊娠」がわかった 「パパだからできること」って何だろう?
2021.07.19
〔竹富島〕島暮らしのちょっと不思議な日常「卵を買いにフェリーに乗って」
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
(PR)「親子で遊んでみた!」体験レポート 子どもが夢中になる「PINOCCHIOのおもちゃ」
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト #2 9月3日発売予定
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品