講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2024.07.02
「勉強を教えない塾」がメディアで超話題 「探究学舎」の驚きのカリキュラムとは オンライン授業を「親子が初体験」
2024.07.01
小4の9歳児 「47都道府県」の名前と日本地図での位置を「3日で覚えた」方法
宿題やらない子が変化!? “ある質問”で子どもに「思考癖」と「主体性」が身につく
「好きなことがない」子どもなんていない! テレビで話題の塾講師が教える「子どもの好奇心の火のつけ方」「親にできること」
2024.06.30
「防犯のおやくそく」『ゆるっと核家族 6丁目のきさらぎ』
2024.06.29
100万ドルの発明!? 売れに売れたセロハンテープは「とりあえずやってみた!」から生まれた
きょうだい間の「体験格差」 4割のママが感じる「リアル」な格差体験
2024.06.28
【東京ディズニーリゾート】ポップコーンバケットに「ファンタジースプリングス」をイメージしたデザインがあるって知ってた?
【子どもの「体験格差」】に焦る親が続出 「良い体験をさせねば」と負担に思う親は半数以上
2024.06.27
はやみねかおる公式ファンクラブ「赤い夢学園」先行体験スタート! 怪盗クイーン最新刊を「発売前に」特別試し読み
祝・広島ドラゴンフライズBリーグ初優勝! 感動の「優勝報告会」を“ファン歴半年“のママがレポート
3分でわかる! SNSで大ブレイク中の「らぶいーず」の魅力大解剖
【子どもの「体験格差」】感じている親は6割 格差を実感した瞬間
2024.06.26
絵本・童話作家きむらゆういちさん 「中居正広の土曜日な会」の 【運転免許返納前のラストドライブ】で振り返った半生
「オレンジバードのキャラクターや物語を伝えたい」ディズニーのアーティスト スコット・ティリーさんに聞いた
「ひとり時間」 95%のママが欲しい! 先輩ママはこうして確保した
2024.06.25
知る人ぞ知るディズニーキャラクター「オレンジバード」とは
「寝たい」「ダラダラしたい」ママが「ひとり時間」で本当にやりたいことを本音で告白
2024.06.24
【1分で読める】新しいお札「1万円札の顔」 渋沢栄一を生涯支えた「論語」の教え
ドナルドのクワッキー・ダックシティを楽しむなら今がラストチャンス!
ママの「ひとり時間」 約95%が必要と回答! 家族にもたらす「好影響」の理由とは
2024.06.23
【1分で読める】新しいお札「千円札の顔」 北里柴三郎が感染症研究の道へ進んだ理由
娘は極低出生体重児 老舗旅館の若女将の「子育て」と「姑」女将から引き継ぐ「おもてなしの心」とは?
2024.06.22
舌切りすずめが食べていた「のり」の正体とは!? 昔はのりとして何を使っていた?
イヤな相手から「距離を取る」べき理由「我慢しない」人付き合いのヒント 学歴・年齢・外見などの「偏見」と向き合う方法を解説
【1分で読める】新しいお札「五千円札の顔」 津田梅子が女子教育に身を捧げるまで
ホンモノ? 木彫り? 「どっち?」 リアルすぎて“万バズ“の「木彫り作品」に子どもも大人も釘付け!
2024.06.21
絵本『ラニーちゃんとたんじょうびやさん』ショートアニメ化! 作田ハズム監督×原作者タロアウトさん対談
東京ディズニーシーの“食で世界をめぐる”フード&ワイン・フェスティバルは6月末まで
ムーミン谷のしあわせレシピ「ムーミンパパ流ヤンソンさんの誘惑」
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
(PR)「親子で遊んでみた!」体験レポート 子どもが夢中になる「PINOCCHIOのおもちゃ」
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト #2 9月3日発売予定
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品