
#古生物


驚きの研究!絶滅した生きものが何を食べていたかどうやってわかるの?
2024.12.17
世界で一番ヘンテコなアンモナイト「ニッポニテス」の形に隠された意外なヒミツ
2024.10.11
アンモナイトを取り出す作業「化石のクリーニング」の全工程を古生物学者が紹介!
2024.07.29
古生物学者の相場先生が「人生で初めて採集した化石」とは? 岩手県南部で化石採集!
2024.06.13
古生代の化石が続々! 日本最古のアンモナイトが発見された岩手県南部で見つけた化石とは?
2024.06.13
岩手県からはじめて発見された異常巻アンモナイト! 新たな示準化石となるか⁉︎
2024.03.27
白亜紀末期の海の王者 モササウルスはアンモナイトを食べた? アンモナイト化石に残る嚙み跡の正体とは?
2024.02.02
『ポケモン化石博物館』は古生物や化石の魅力がぎっしり! 総合監修の相場大佑先生が解説!
2024.01.26
絶滅した古生物はどうやって復元するの? アンモナイトが現在の復元図になるまでの歴史を紹介
2023.12.06
講談社の壁からジュラ紀の地層が出現! 伝説のアンモナイトの化石ついに発見か!?
2023.10.15
新種アンモナイトの学名は「ゆるふわパーマ」!? 新種の化石、学名はどうやってつけるの?
2023.10.03
アンモナイトは泳ぐことができたの? 3Dロボット実験によってわかったアンモナイトの泳ぎとは?
2023.07.22
大人気の古生物 アンモナイトってどんな生物!? ふしぎな“異常巻きアンモナイト”って知っている?
2023.06.0214 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

今年こそ「書き上げたい」あなたへ 【講談社児童文学新人賞】受賞作家による「創作オンラインセミナー」
2025.02.06 コクリコ
大反響『御上先生』監修者らが明かす「学校の問題点」 ドラマの「考えて」が子どもに大切なワケ
2025.02.16 コクリコ
【令和の人気ひな人形】おしゃれ! かわいい! ひな人形ランキング2025
2025.02.07 げんき
インスタ映えひな祭りごはん〜花束サンドイッチケーキ&ティラミス〜「らくうまレシピ」
2023.02.23 Aneひめ
【ひなまつりケーキ】華やかでかわいい! 親子で満足! 2025年ラインナップ
2025.02.02 げんき
2歳からおすすめ「雪の絵本」3選 「絵本ナビ」の専門家が厳選
2024.02.15 コクリコ