
#大むかしの生きもの


驚きの研究!絶滅した生きものが何を食べていたかどうやってわかるの?
2024.12.17
世界で一番ヘンテコなアンモナイト「ニッポニテス」の形に隠された意外なヒミツ
2024.10.11
アンモナイトを取り出す作業「化石のクリーニング」の全工程を古生物学者が紹介!
2024.07.29
古生物学者の相場先生が「人生で初めて採集した化石」とは? 岩手県南部で化石採集!
2024.06.13
古生代の化石が続々! 日本最古のアンモナイトが発見された岩手県南部で見つけた化石とは?
2024.06.13
岩手県からはじめて発見された異常巻アンモナイト! 新たな示準化石となるか⁉︎
2024.03.27
白亜紀末期の海の王者 モササウルスはアンモナイトを食べた? アンモナイト化石に残る嚙み跡の正体とは?
2024.02.02
『ポケモン化石博物館』は古生物や化石の魅力がぎっしり! 総合監修の相場大佑先生が解説!
2024.01.26
絶滅した古生物はどうやって復元するの? アンモナイトが現在の復元図になるまでの歴史を紹介
2023.12.06
新種アンモナイトの学名は「ゆるふわパーマ」!? 新種の化石、学名はどうやってつけるの?
2023.10.03
アンモナイトは泳ぐことができたの? 3Dロボット実験によってわかったアンモナイトの泳ぎとは?
2023.07.22
大人気の古生物 アンモナイトってどんな生物!? ふしぎな“異常巻きアンモナイト”って知っている?
2023.06.02
哺乳類のネコ目の祖先は何ですか?
2022.03.26
はじめてのずかん きょうりゅう
2021.03.08
大むかしの生きもの
2021.03.0816 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

人気の絵本・児童書 / 図書カード / キッザニア東京の入場券を計200名さまにプレゼント
2025.03.01 講談社コクリコ
まもなく「小学生」! ママが抱える15の不安 「小1の壁」登下校、勉強、給食、友達トラブル…「入学前に準備できること」は?
2025.02.14 コクリコ
【新1年生の親】必読! 「早起き」「身支度」「トイレ」…大丈夫? 元小学校教員の人気インフルエンサーが入学準備を伝授
2025.02.23 コクリコ
“発達特性のある新1年生” 入学前に親がやりたい「4つの準備」を専門家に聞いた
2023.03.25 コクリコ
「花粉症」予防する食べ物と悪化させる食べ物【現役小児科医による子どもの救急相談室】
2024.03.08 げんき
6歳に贈る「絵本ナビ」が厳選する 「卒園おめでとう!」の絵本3選
2024.03.01 コクリコ