#昆虫
西表島の夜は眠れない! ナイトツアーでイリオモテヤマネコに会えるかも!?
2023.01.02「半水生昆虫」⁉︎ ヒメタイコウチは水生昆虫なのに陸上で獲物をおそう珍虫
2022.12.31日本最大級のマングローブに生息する“幸せの青いシオマネキ”を探せ!
2022.12.29なんだ、この生きものは‼︎ 巨大エビ、巨大チョウ…西表島は巨大な生きものの島!
2022.12.13特大のナナフシ、無数のマダラコオロギ……度肝を抜かされた西表だから見られた生きものたち
2022.11.24刺されたら激痛! 水生昆虫「タガメ」はマムシをも襲う危険なハンター
2022.10.10親子でやってみよう! 夏の昆虫観察・撮影のコツをプロが伝授!
2022.08.16【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05ダンゴムシが白い! 青い? ダンゴムシのふしぎに科学ジャーナリストが答えた!
2022.08.03「クビアカツヤカミキリ」は黒光りする体に真っ赤な胸の“カッコいい嫌われ者”
2022.07.25あつまれ どうぶつの森 島の生きもの図鑑
2022.07.23これはハエ? めずらしいヨロイバエにヒマラヤで出会った
2022.06.256月4日ムシの日に発売! 解剖学者・養老孟司先生の世界一わかりやすい絵本が誕生!
2022.06.04養老孟司が語る「じぶんの壁」 子どもと大人のはじめての養老学
2022.06.04「じぶん」のはなし
2022.05.28日本一美しいガの幼虫は身体から嫌な匂いの泡をだす!?
2022.05.16コカマキリはほとんどが茶色なのはなぜ?
2022.05.14【当選者発表】「インセクトランドおてがみ大募集!」素敵なお便り紹介
2022.03.31昆虫のオスとメスの見分け方はありますか?
2022.03.07虫たちが冬眠から目覚める啓蟄の季節! 昆虫の観察・撮影のコツをプロが伝授!
2022.03.07幼少期からのSTEAM教育にも! ファースト図鑑におすすめのMOVE
2022.03.04マイマイカブリはなぜ集団越冬するのですか?
2022.02.26これまで秋には死んでしまったカブトムシが冬になっても生きているのはなぜ?
2022.02.25蚊はなぜ耳ざわりな音を立てて飛ぶの?
2022.02.12ムカデは自分の毒が注入されたカエルを食べたけど、大丈夫なの?
2022.02.05コロギスは越冬するとき、なぜ低いところへ降りてくるのですか?
2022.02.02マイマイカブリは住む地域によってどうして色が変わるの?
2022.01.31カブトムシで新発見!
2022.01.10モンシロチョウの翅(はね)は白くない?
2021.12.29Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド
『さがるまーた Vol.2』発売記念オンラインイベント「いろんな創作につながる!? 自分だけの絵本をつくろう」開催!
2024.12.02 げんき2児のママの料理家が教える「超簡単」「SNS映え」「子どもも喜ぶ」三方良しなおうちクリスマスレシピ9選
2023.12.23 Aneひめ100均素材ラッピング 「基本の合わせ包み」で贈り物が楽しくなる!
2021.12.23 コクリコクリスマスシーズンにゆっくり読みたい! 親子におすすめの絵本10選
2023.11.25 げんき【2~4歳向け】知育アイテムにもなる「ボードゲーム」5種を専門家が厳選
2021.12.05 コクリコ市販のお菓子で簡単に作れる! キッズのクリスマス♡アレンジスイーツ
2022.12.01 Aneひめクリスマス・おもちゃを手作り! 「クリスマスベル」と「クラッカー」
2021.12.21 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ
監修者・専門家一覧
角野 栄子
児童文学作家
1935年東京・深川生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て24歳からブラジルに2年滞在。その体験をもとに描いた『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で、1970年作家デビュー。
代表作『魔女の宅急便』は舞台化、アニメーション・実写映画化された。産経児童出版文化賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞等受賞多数。その他、「アッチ、コッチ、ソッチの小さなおばけ」シリーズ、『リンゴちゃん』『ズボン船長さんの話』。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。2016年『トンネルの森 1945』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、18年3月に児童文学の「小さなノーベル賞」といわれる国際アンデルセン賞作家賞を、日本人として3人目に受賞。
2023年には、江戸川区に「魔法の文学館」がオープンした。
写真提供:魔法の文学館
童話作家・角野栄子のオフィシャルサイト
魔法の文学館オフィシャルサイト
伊佐 久美
絵本作家
1970年生まれ、東京都在住。東京造形大学デザイン学科卒業。製版会社、デザイン事務所勤務を経て、2002年よりぬいぐるみ、雑貨等の制作・販売をするネットショップの運営をしている。2021年、第42回講談社絵本新人賞受賞。
玉田 美知子
作家
1977年生まれ、神奈川県在住。多摩美術大学立体デザイン専攻卒業。 第21回ピンポイント絵本コンペ入選、第42回講談社絵本新人賞佳作受賞。 2022年、第43回講談社絵本新人賞を受賞。 2024年、第15回ようちえん絵本大賞受賞、第8回未来屋えほん大賞受賞、第15回リブロ絵本大賞入賞。コーヒー豆のサブスクリプションサービスを運営。
ナコ
イラストレーター
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。
【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA)
▼webサイト▼
https://nfsn66.net/
▼ブログ▼
https://ameblo.jp/nacomusud/
▼instagram▼
naco.nfsn66
▼Twitter▼
@nfsn66
佐野 洋子
絵本作家・エッセイスト
1938年6月28日中国・北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。
主な作品に『100万回生きたねこ』(講談社)、『おじさんのかさ』『おばけサーカス』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『すーちゃんとねこ』(こぐま社)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『だってだっての おばあさん』(フレーベル館)、『ねえ とうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、さらに『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、『役にたたない日々』(朝日新聞出版)、『シズコさん』(新潮社)、『死ぬ気まんまん』(光文社)、『佐野洋子対談集 人生のきほん』(西原理恵子/リリー・フランキー 講談社) などのエッセイ、対談集も多数。
2003年紫綬褒章受章、2008年巌谷小波文芸賞受賞。2010年11月5日72歳で逝去。
©︎ JIROCHO, Inc.