発達心理学者が回答! 1~3歳の育児悩みに答える「子育てQ&A」#31~#40まとめ

「イヤイヤ期」「寝かしつけ」「トイトレ」など子育ての悩みに専門家が答える「子育てQ&A」の過去10回分をまとめました!

渡辺 弥生

#33 毎晩、寝かしつけに苦労しています! よい方法はありませんか?

写真/Adobe Stock
急に「寝ようね」といわれても眠りにつくのは難しいものです。

寝かしつけはじめて 30分、1時間と時間はすぎていくのに、子どもの目はパッチリ! あげくに、布団からはい出して、遊びはじめたりされると、ママもガマンの限界。

「もうイヤ! いいかげんにしなさい!」と怒鳴りつけてしまいたくなることもありますね。
寝ようとせず遊んでばかり。どうしたらいい? 写真/Adobe Stock

「毎晩、寝かしつけに苦労しています! よい方法はありませんか?」(2歳・女の子)

子どもの立場になってみると、まだ眠たくもなく、起きていたいのに、「さあ、寝ましょう」と急にいわれても、すぐには眠れません。

入園して活動が盛んになると、寝つきがよくなる子が増えますが、入園前の1~3歳では、そううまくいかないのが現実。

スムーズに眠りにつかせるためには、なんらかの工夫をしていくことが必要です。

#34 トイレの練習を開始して3ヵ月たつのに、うまくいきません

写真/Adobe Stock
トイレで排泄ができるのは、大人にとっては当たり前のことです。

でも、生まれてからずっとおむつを使っていた子にとっては、いくつもの難関があります。

言葉で「トイレでしようね」と教えればOKというわけにはいかないのが難しいところです。
トイトレがうまくいかないときは? 写真/Adobe Stock

「トイレの練習を開始して3ヵ月たつのに、うまくいきません。どうしたらいいですか?」(2歳・女の子)

基本的に、おむつ外れには、さまざまな力を獲得することが必要です。

それに、練習は子どもにとって新しいチャレンジなので不安や戸惑いを伴います。

それを少しでも軽くしてあげることも大事です。

「早くできてほしい」と焦りがちですが、成長をゆっくり待ってあげる気持ちで練習につきあうほうが、うまくいく可能性は高いのです。
次のページへ #35 ごはんは食べずにお菓子ばかりほしがり困っています
111 件