3月19日 ザ☆ウルトラマン ヘラー軍団が占拠したU40に科学警備隊が突入!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月19日(1980年)

テレビマガジン編集部

科学警備隊がU40に降り立つ

ウルトラ人と協力してヘラー軍団の大艦隊を突破した科学警備隊は、ついにU40に降下をはじめる。しかし、ヘラー軍団の支配者であるヘラーはウルトラ人から奪った神秘の力の源・ウルトラマインドを使い、地上から強力なビームを発射して応戦。攻撃を受けたウルトラ人の戦艦は次々に撃墜されていく。この攻撃がウルトラマインドによるものだと察したジョーニアスは逃げられないことを悟る。それを聞いたヒカリは、攻撃を受けたふりをしてU40に強行突入することをゴンドウキャップに提案。ゴンドウキャップの指示でわざとエンジンを損傷させたウルトリアは、U40に落下。ヘラー軍団の防衛タワーを破壊しつつ、地上に不時着した。

ウルトリアは爆散。科学警備隊はなんとか脱出に成功する。すると、ヒカリと一体化しているジョーニアスは、宇宙空間で苦戦しているロトたちの援護にいきたいと話す。「この一番大事なときに」とヒカリは留まることを願うが、ジョーニアスは「私を頼るな」と言って、ヒカリと分離。宇宙に向かってしまった。

ヘラー軍団の基地に突撃する科学警備隊。ヘラーはそれを察知するも、ジョーニアスが科学警備隊の誰と一体化しているのか知ろうとしていたヘラーは、あえて科学警備隊を基地に迎え入れる。そして、彼らを包囲すると、特殊なガラス越しにヘラーは科学警備隊と対面した。ヘラーはアミアだけでなく、U40の大賢者をも人質にしていた。そして、このガラスを破れるのはジョーニアスだけだと言い、科学警備隊の中にジョーニアスがいると宣言。正体を現すよう迫る。

ヒカリがジョーニアスだとほぼ確信していたマルメも、ヒカリに変身するよう訴えるが、ヒカリは先ほどジョーニアスと分離しているため変身ができない。すると、アミアは隙をついてヘラーに体当たりをした。しかし、それにより機械のボタンが押され、磔にされていた大賢者の体は原子分解されてしまったのだった……。

反(アンチ)ウルトラヒューマノイド ヘラー

不死の体と引き換えに、変身能力を失っている  ©円谷プロ
【ウルトラ怪獣事典】
反ウルトラヒューマノイド ヘラー

全長/2.02メートル
体重/114キログラム

ウルトラ人のひとりだったが、ウルトラマインドを使い不死の体を手に入れ、宇宙を支配しようとした。大賢者によってU40を追放されるも、自身の賛同者を兵士にしてヘラー軍団を結成。U40やジョーニアスのいる地球に攻撃を仕掛けてきた。

登場エピソード:『ザ☆ウルトラマン』第37話「ウルトラの星U40の危機!! ウルトリアの謎?」(1979年12月19日放送) 
作:吉川惣司/演出:辻 勝之

紹介エピソード:『ザ☆ウルトラマン』第49話「ウルトラの星へ!!第3部 U(ウルトラ)艦隊大激戦」(1980年3月19日放送) 
作:吉川惣司/演出:関田 修

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
ウルトラマン愛を深掘りする女子会バラエティ『ウル活ライフ~Aマッソ加納がウルトラ沼にはまるまで~』配信中!
https://m-78.jp/news/post-7025

3月19日は科学警備隊がU40に降り立った日

3月19日は、科学警備隊がU40に到着。ヘラートに対面するも、ヒカリは正体を明かせずピンチに陥ってしまったエピソードの日。人質となったアミアの運命は? ジョーニアス、エレク、ロトらは無事なのか? ヘラー軍団との最後の戦いが始まろうとしていたのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『ビジュアルシリーズ ウルトラマンブレーザー 全バトルクロニクル』
大好評だった「ウルトラマンブレーザー」の全バトルとドラマの写真を放送順に大掲載。貴重な現場写真で、各回の見せ場を大きく魅力的に見せることで、「ウルトラマンブレーザー」を再体験でき、再視聴したくなる一冊になっています。よくみると、メイキングも載ってます。カバーを取るとサプライズも!
『ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝』
大人のウルトラファンに向けて、ウルトラマンゼロ、『ウルトラマンギンガ』から『ウルトラマンブレーザー』までのウルトラマン ニュージェネレーションと呼ばれるシリーズを、ウルトラマンデザイン、ストーリー、防衛チーム、怪獣・宇宙人、スタッフ、特撮等から解読するムックです。
25 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。