日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンTwitter @tele_maga SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。
テレビマガジン編集部の作品
テレビマガジン編集部の記事
2022.05.23
新総司令官ロディマスが重厚フィギュアで完全立体化!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月23日(1998年)
2022.05.22
3分でわかる『仮面ライダーリバイス』ストーリーの悪魔的名シーン!【第36話】
【4コマ漫画】 『黒ひげ危機一発』【第7回】第13話「犯人はだれだ?」/第14話「オイラはブラックだぜ!」
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月22日(1999年)
「メカゴジラ」「モスラ」「アンギラス」など16種類の怪獣が“押せる”
2022.05.21
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」5月13日(2022年)
『全ウルトラマン クイズ大図鑑100』大好評記念クイズ大会!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月21日(1980年)
2022.05.20
『復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンタロウ超百科』の制作秘話
無料アップデート! 「桃鉄10年トライアル!」で野球&総資産日本一へ
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月20日(2006年)
2022.05.19
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月19日(1972年)
その名はオキシジェン・デストロイヤー! コレクター魂をくすぐる重厚金属装置
2022.05.18
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月18日(1973年)
2022.05.17
『復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンA超百科』が30年超の時をへて再刊!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月17日(1974年)
両肩にミサイルランチャー! 司令官オプティマスの新たなる姿に刮目せよ!
2022.05.16
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月16日(1998年)
TVアニメ化30周年記念! パプワくんやチャッピーも忠実に立体化!
表情パーツと「リトル・グリーン・メン」を加えて、遊び応えが格段にアップ!
2022.05.15
赤と紺のデザインがクール! 「シロクマ宅配便」のシンプルキャップ
3分でわかる『仮面ライダーリバイス』悪魔的名シーン!【第35話】
悪のカンペキ(?)情報参謀 サウンドウェーブが登場!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月15日(1966年)
2022.05.14
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月14日(1971年)
全高106センチ! 『ジュラシック・パーク』巨大そうめん流し器が降臨!
可動箇所は全23ヵ所! しなやかなポージングでフィギュアでも狩りまくれ!
2022.05.13
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月13日(2006年)
2022.05.12
『復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 帰ってきたウルトラマン超百科』の制作秘話
SDガンダムはなぜ大ヒットしたのか? そのロングランヒットの秘密はバリエーション!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月12日(1972年)
2022.05.11
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月11日(2002年)
2022.05.10
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月10日(1997年)
2022.05.09
台座付きでプレミアム感が倍増! フィギュアファン必見の新シリーズ!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月9日(1979年)
2022.05.08
3分でわかる『仮面ライダーリバイス』悪魔的名シーン!【第34話】
【4コマ漫画】 『黒ひげ危機一発』【第6回】第11話「ピンチだぜ!」/第12話「無限ループ」
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月8日(1966年)
2022.05.07
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月7日(2005年)
2022.05.06
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月6日(2006年)
2022.05.05
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月5日(1968年)
2022.05.04
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月4日(1973年)
2022.05.03
折って組み合わせてスキャン! 夢のおもちゃ「パピるんず」爆誕!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月3日(1997年)
2022.05.02
『復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラセブン超百科』が30年超の時をへて再刊!
アーマーの着脱ギミックを携えて「ライガーゼロ」がHMMシリーズに参戦!
“シン”がつく駅を巡って「ウルトラ入場券」をゲットせよ!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月2日(1998年)
2022.05.01
3分でわかる『仮面ライダーリバイス』悪魔的名シーン!【第33話】
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 5月1日(1966年)
2022.04.30
オプティマスの誕生日プレゼントに悩むバンブルビーだけど…?
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月30日(1971年)
2022.04.29
2大戦隊とセンパイジャーが集結する映画が完成!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月29日(2006年)
2022.04.28
初のフル可動戦隊ロボ DXドンオニタイジンの開発者に聞いてみた完成までの秘話と狙い
2022年5月28日発売のDXドンオニタイジンを最速で紹介!
「新マン」「帰りマン」と呼ばれていた「帰ってきたウルトラマン」は いつ「ウルトラマンジャック」となったのでしょう
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月29日(1989年)
8つの関門をクリアしてゴールせよ!「アスレチックランドゲーム」リターン!
ふろくの布製マスクで仮面ライダーリバイ&バイスに変身!
2022.04.27
『復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマン超百科』が30年超の時をへて再刊!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月27日(2002年)
2022.04.26
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月26日(1974年)
2022.04.25
発売15周年記念シリーズ第3弾! 「光る」平成ライダーを大人も楽しもう♪
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月25日(1998年)
2022.04.24
ワイヤーアクションや飛び降りスタントでド迫力! ポルトヨーロッパで開催!
3分でわかる『仮面ライダーリバイス』悪魔的名シーン!【第32話】
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月24日(1999年)
2022.04.23
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月23日(1980年)
2022.04.22
【4コマ漫画】 『黒ひげ危機一発』【第5回】第9話「夢に見たいぜ!」/第10話「黒ひげのお留守番」
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月22日(2006年)
2022.04.21
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月21日(1968年)
360度のVR映像×特殊効果でついに実現! ド迫力&超爽快な狩り体験
2022.04.20
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月20日(1973年)
唯一無二の世界観! 360度眼前に広がる進撃の世界を超高速で駆け抜けろ!
2022.04.19
期待の3DCGアニメーション『ULTRAMAN』シーズン2
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月19日(1997年)
2022.04.18
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月18日(1998年)
2022.04.17
3分でわかる『仮面ライダーリバイス』悪魔的名シーン!【第31話】
振動や水しぶきなどの特殊効果で臨場感たっぷり! ゴンとヒソカが激突!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月17日(1966年)
2022.04.16
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月16日(2005年)
2022.04.15
修理救急のプロ、ラチェットが登場!!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月15日(2006年)
2022.04.14
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月14日(1972年)
専用アプリでTikTok動画と連携! 大技をアレンジして配信しよう
2022.04.13
全国8都市開催! 謎の変異を遂げた「インフルエンザウイルス」を止めろ!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月13日(2002年)
ファン投票で育成できるハートレスが決まる! 「キングダム ハーツ」20周年記念のスペシャル「たまごっち」が登場
2022.04.12
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月12日(1974年)
2022.04.11
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月11日(1998年)
2022.04.10
3分でわかる『仮面ライダーリバイス』悪魔的名シーン!【第30話】
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月10日(1999年)
2022.04.09
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月9日(1971年)
2022.04.08
【4コマ漫画】 『黒ひげ危機一発』【第4回】第7話「鳥VS黒ひげ」/第8話「ひげティラノだぜ!」
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月8日(1995年)
2022.04.07
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月7日(1972年)
心拍数や歩数でビルドやローグを育成・変化! NFC機器にタッチしてバトルも
2022.04.06
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月6日(1973年)
2022.04.05
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月5日(1997年)
2022.04.04
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月4日(1979年)
2022.04.03
あんなポーズ! こんなポーズ! 掟破りの戦いも自由自在!!!
Vシネクストが絶賛公開中! 知れば知るほど深い『仮面ライダーオーズ』素晴らしき世界!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月3日(1966年)
遊びに♪ 運動不足解消に♪ 工作キットや大型遊具でおうち時間がもっと充実
2022.04.02
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月2日(1980年)
2022.04.01
100体の「U.F.O.」を捜せ! プレゼントが当たるキャンペーンも同時開催!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月1日(2019年)
2022.03.31
アニメ『ULTRAMAN』の魅力!
7月9日放送スタート! 2022年の新ウルトラマン、その名は「ウルトラマンデッカー」!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月31日(2007年)
2022.03.30
今回はディセプティコンの力持ち、ロングハウルが登場するよ!
記憶力と非認知能力がぐんぐん高まる!? 「仮面ライダー」の“神経衰弱”的カードゲーム
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月30日(1973年)
2022.03.29
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月29日(1974年)
2022.03.28
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月28日(1998年)
2022.03.27
刀身にフルカラーLEDを搭載! 技に連動して多彩な光とサウンドが発動!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月27日(1999年)
2022.03.26
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月26日(1980年)
2022.03.25
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月25日(1981年)
“移動メンテナンス基地型”超重機マシン<ポッドガントリー>の全貌に迫る!
2022.03.24
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月24日(2012年)
2022.03.23
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月23日(2002年)
ヒコセブンの新ブランド「TABLE CAMP」第一弾はあの超人気メーカー!
2022.03.22
【4コマ漫画】 『黒ひげ危機一発』【第3回】第5話「海にダイブだぜ!」/第6話「とりかえすぜ!」
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月22日(1997年)
2022.03.21
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月21日(1994年)
2022.03.20
液晶カメラトイから、オナラ銃、コレクションフィギュアまでファン必須のラインナップ!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月20日(1966年)
「血のハロウィン」などファン必見! 東卍の激しい戦いをトランプで再現せよ!
2022.03.19
『アベンジャーズ』ファン熱狂! ソーのハンマーが精巧なレゴで登場
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月19日(1967年)
これは刀ではない。千歳飴っぽいおもちゃだ! ぶりぶりざえもんの迷言も鳴るゾ
2022.03.18
世界にひとつの地球儀をレゴで組み立て、夢の世界旅行へ
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月18日(1981年)
2022.03.17
テレマガ写真とともに送る『ウルトラマントリガー エピソードZ』第4回
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月17日(1968年)
コトブキヤ初の8歳以上対象プラモデル!「君だけのロボ」も実現!
45周年を迎えた「ガシャポン」が平面に進化! 東リべ色紙や鬼滅グッズが早くも登場
テレマガ写真とともに送る『ウルトラマントリガー エピソードZ』第3回
2022.03.16
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月16日(1973年)
2022.03.15
今回はスタースクリームが大活躍!?
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月15日(1974年)
2022.03.14
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月14日(1998年)
全国初! パトカーになった「レクサス」がミニチュアカーに
2022.03.13
仮面ライダーという“ハズし”がお洒落な、キャラクターウォッチの枠を超えた時計!
祝「牙狼」誕生15周年! 牙狼&絶狼のアクセサリーが本物さながらの重厚感!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月13日(1999年)
発売15周年記念! 『電王』『ゲキレンジャー』『Yes!プリキュア5』をもう一度着られる!
2022.03.12
テレマガ写真とともに送る『ウルトラマントリガー エピソードZ』第2回
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月12日(2016年)
いたどりっちカラーなど選べる4タイプの本体カラー。Amazon限定ですくなっちも
2022.03.11
テレマガ写真とともに送る『ウルトラマントリガー エピソードZ』第1回
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月11日(2000年)
2022.03.10
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月10日(2018年)
発売即完売! ピカチュウの大人気エアトイが熱烈なリクエストで再販!
2022.03.09
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月9日(1996年)
2022.03.08
【4コマ漫画】 『黒ひげ危機一発』【第2回】第3話「ピザ」/第4話「お宝発見?」
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月8日(2019年)
2022.03.07
『トランスフォーマー』劇中のポーズを再現して楽しもう
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月7日(1998年)
2022.03.06
「チェンジヒーローズ 」シリーズにドンブラザーズセットが速攻登場!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月6日(1999年)
タカラトミーとコトブキヤが再びコラボ! 成型色を改め再登場!!
2022.03.05
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月5日(1980年)
2022.03.04
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月4日(1981年)
カルミラが変貌した闇の支配者たる邪神 その第一形態、第二形態が続々登場!
2022.03.03
大人がアツくなる名車トミカを見逃すな
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月3日(1968年)
2022.03.02
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月2日(1973年)
2022.03.01
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月1日(1974年)
2022.02.28
今回は、あの悪役キャラ達が登場!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月28日(1983年)
2022.02.27
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月27日(1980年)
2022.02.26
『全ウルトラマン クイズ大図鑑100』発売記念クイズ大会!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月26日(1967年)
ふろくで完全なりきり! ドンブラザーズ超パワーさくれつ!!
2022.02.25
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月25日(2006年)
2022.02.24
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月24日(2007年)
2022.02.23
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月23日(2002年)
2022.02.22
黒ひげ危機一発 ドッカーンと新連載!! 第1話「おとしもの」/第2話「お宝発見!」【隔週更新】
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月22日(1997年)
2022.02.21
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月21日(1998年)
2022.02.20
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月20日(1966年)
2022.02.19
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月19日(2005年)
2022.02.18
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月18日(1972年)
2022.02.17
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月17日(2007年)
2022.02.16
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月16日(1973年)
2022.02.15
今回は、グリムロックが主役だよ!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月15日(1974年)
2022.02.14
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月14日(1975年)
2022.02.13
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月13日(1999年)
2022.02.12
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月12日(1967年)
2022.02.11
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月11日(1981年)
2022.02.10
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月10日(2007年)
【参加無料】正しく知れば怖くない! コロナ禍での「小1の壁」|WEBセミナー開催
Mart読者の実情調査! 【生理事情】
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
料理家・栗原友「乳がんになった私が4歳の娘にした病気の伝え方と生き方」
偏食、食べムラ、遊び食べ…小児科医が教える「自分で食べる幼児の育て方」
料理愛好家・平野レミの家に 料理未経験の嫁・和田明日香が嫁いできた日
子どもの約20%が一人っ子の今、「一人っ子がかわいそう」になる真の理由とは?
さかなクン「どんな子も“好き”は必ず見つかるし“辛い・悲しいを支える宝物”になる」
人気料理家が教える「増えた食器の捨て基準」
風間俊介・特別編集協力「東京ディズニーランドガイドブック」が登場
きくちあつこ レモネードな子育てあるある日記 ~酸味と甘味が交錯する0-4歳育児~
さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和 2022
うみのおばけずかん
窓ぎわのトットちゃん
小学生のずかん
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー
100万回生きたねこ
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
見た目で選ぶ? 地域で選ぶ? 美味しくてかわいいすし力士!
2022年に劇場OVAアニメ化決定! はやみねかおる先生の大人気シリーズ『怪盗クイーン』
無料会員サービス「講談社コクリコCLUB」 お好みのサイトをもっと楽しもう!
ついに卒業!「おかあさんといっしょ」あつこお姉さんが語った 「歌のお姉さん」になるまで
コクリコ×Mart「パパママ応援プロジェクト」お役立ち記事一覧
【子育てあるある】約28万人フォロワー・きくちあつこさん「育児は大変&愛おしい」
総まとめ「いないいないばあっ!」25周年記念スペシャルインタビュー
キッズセレモニーコーデでオシャレに差をつける! スタイリストが教えるプロの技
【新連載】『化け之島初恋さがし三つ巴』石川宏千花
【まんが】新連載!トランスフォーマーごー!ごー!【隔週更新】
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第一話 [深谷かほる]
脳出血! 突然「右半身が動かなくなった」2児ママの倒れた日
癒されると大人気! かおりんごむしのほっこり「ふりかえり」育児日記
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。
SNS:テレビマガジンTwitter @tele_maga
SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg
記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。