ズルやごまかしは、なぜ悪い? 【今日の聖書のことば】佐藤優・作家
「大小二つの升を置いてはならない」とは 〔3分で読める! やさしい心を育むメッセージ〕(24)
※本記事は書籍『1日3分でやさしい心が育つ 聖書のことば』(著:佐藤優)の一部を抜粋、編集したものです。
【求めなさい。そうすれば、与えられる】
聖書:
求めなさい。そうすれば、与えられる。
探しなさい。そうすれば、見つかる。
叩きなさい。そうすれば、開かれる。
メッセージ:
ほしいものはしっかりアピールする
このことばは、
「あなたがなにか求めているのなら、神さまに祈り、求めなさい。
そうすれば、神さまはあなたの求めたとおりの結果をくださる」
という意味です。
私たちはときどき、まちがった行動をすることもあります。
しかしキリスト教では、それでも私たちは気楽に生きてよい、求めるものがあれば求めてよいと教えます。
なぜなら、神さまは圧倒的な恵みの力で、まちがった行動をした私たちを助けてくださると考えるからです。
とはいえ、
「こうなったらいいなあ」
くらいの軽い気持ちでいても、神さまは願いを叶えてはくれません。
あなたがほんとうにほしいものを必至に求めれば、神さまはそれにこたえ、あなたの求めに応じてくださると、キリスト教では考えます。
だから、ほしいものがあるなら、
「どうしてもこれがほしい」
と強い気持ちを持ち、あきらめないこと。
そしてそれを態度や行動で示しつづけることが大事だと、このことばは教えているのです。
『1日3分でやさしい心が育つ 聖書のことば』
佐藤優(監修)
定価:1,430円(税込)
ISBN:978-4-06-531753-2
イラスト©力石ありか
読者対象:小学校3年生以上
子どもたちが思いやりについて学べる24のメッセージを、超訳&イラストでわかりやすく解説。
大人が読んでも役立つ一冊です。
★同時発売★
『1日3分でしなやかな心が育つ 禅のことば』
大愚元勝(監修)
定価:1,430円(税込)
ISBN:978-4-06-531752-5
イラスト©力石ありか
読者対象:小学校3年生以上
子どもたちが自分で感情をしずめるために役立つ24のメッセージを、超訳&イラストでわかりやすく解説。
大人が読んでも役立つ一冊です。
佐藤 優さんのおすすめ記事
今読まれている記事
コクリコのおすすめ記事
佐藤 優
1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。1985年同志社大学大学院神学研究所修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に...