暮らし
睡眠不足が避けられない現代の子どもたち 「眠育」について専門医が解説
2023.01.31PTA+在宅ワークママ コラボで“持続可能なPTA”の土台を作る
2023.01.08PTAの《お金》問題がアウトソーシングで解決? 余剰金の適切な使い方とは?
2023.01.07PTAと企業をマッチング! 時間&労力減に成功したアウトソーシングの実例とは
2023.01.06旅行会社がPTAを変える? 「PTAの代行・外注」プロ技の実態とは?
2023.01.05PTA代行業に問合せ80件! “本音は逃げたい“親 本当にラクになるの? 徹底取材
2023.01.04ガンダムやドンブラザーズが見参! ふるさと納税戦線に異常あり
2022.12.21厚切りジェイソン氏 子どもとお金「本当にほしいものかを判断させる」教育とは?
2022.12.11厚切りジェイソン氏の分かりやすい解説 「投資を始めるタイミングは今」の理由
2022.12.10子どもの記憶に残る「おうちイベント」のヒント~冬の過ごし方
2022.12.08子どものお片づけは「自立ツール」 楽しく身につく「片づけのスケジュール」のスゴ技!
2022.12.07外出先で持っていると便利! おでかけアイテム8選!
2022.12.04子どものお片づけは「自立ツール」 プロが教える衣類の整理のスゴ技!
2022.11.28子どもの記憶に残る「おうちイベント」のヒント~秋の過ごし方
2022.11.17子どものお片づけは「自立ツール」 本好きな子どもになる整理法は?
2022.11.05子どもの記憶に残る「おうちイベント」のヒント~秋の過ごし方
2022.10.27保育園で「おむつのサブスク」急増 最新事情を6社に徹底取材!
2022.10.27ティッシュペーパーは「ふるさと納税」で! お得な制度も使い方次第で節約術に
2022.10.26保育園から使用済みおむつ持ち帰りは約6人に1人 どうしたらなくなるの?
2022.10.25スーパーの回り方ひとつでも大きく変わる! 子育て家庭の結果を出す「節約術」とは?
2022.10.25子どものお片づけは「自立ツール」 おもちゃの衣替えってなに!?
2022.10.04子どもの「工作や手紙」の収納が限界! どんどん増える「宝物」の管理法とは
2022.10.03ハードルが低い「ゼロ・ウェイスト」 3児のパパの無駄なく暮らせるヒント
2022.09.24子どもの「ゼロ・ウェイスト」 「ごみを減らせる大人」が育つ相乗効果が素敵!
2022.09.23オムツ卒業をフォローする! トイレトレーニングアイテム8選!
2022.09.225人家族で「ゼロ・ウェイスト」 ごみを減らす生活の失敗・学び・工夫とは?
2022.09.229割のママが困っている子どものわがまま でも思わず共感のエピソードも
2022.09.20子どものわがままに9割のママが困っている 賢い対応法は?
2022.09.19子どもの「行きしぶり」を8割のママが体験! 上手な対応はあるの?
2022.09.18Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド
子どもに急増中「マイコプラズマ肺炎」に抗生物質がきかない? 過去最多の感染拡大 親が知っておくべきことは何?〔医師が解説〕
2024.10.28 コクリコ【2024年冬】子連れのおでかけにおすすめ! 動物園&水族館8選
2024.11.29 げんき「乳幼児突然死症候群」のガイドラインが変わった! 「赤ちゃんを死なせない」 パパとママがこの秋冬に気をつけることとは?
2024.11.21 コクリコ3歳・4歳・5歳におすすめの「冬の絵本」 「絵本ナビ」の絵本専門家が「温かい」3冊を厳選
2024.02.01 コクリコ【しつこい鼻づまり】改善するには? 現役小児科医が解説する「冬に気をつけたいケガと症状」
2023.12.15 げんき寒い季節の地震対策「家族の命を守る家の選び方」と「最優先の備え」を防災アドバイザーが徹底解説
2022.10.17 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ
監修者・専門家一覧
角野 栄子
児童文学作家
1935年東京・深川生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て24歳からブラジルに2年滞在。その体験をもとに描いた『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で、1970年作家デビュー。
代表作『魔女の宅急便』は舞台化、アニメーション・実写映画化された。産経児童出版文化賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞等受賞多数。その他、「アッチ、コッチ、ソッチの小さなおばけ」シリーズ、『リンゴちゃん』『ズボン船長さんの話』。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。2016年『トンネルの森 1945』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、18年3月に児童文学の「小さなノーベル賞」といわれる国際アンデルセン賞作家賞を、日本人として3人目に受賞。
2023年には、江戸川区に「魔法の文学館」がオープンした。
写真提供:魔法の文学館
童話作家・角野栄子のオフィシャルサイト
魔法の文学館オフィシャルサイト
伊佐 久美
絵本作家
1970年生まれ、東京都在住。東京造形大学デザイン学科卒業。製版会社、デザイン事務所勤務を経て、2002年よりぬいぐるみ、雑貨等の制作・販売をするネットショップの運営をしている。2021年、第42回講談社絵本新人賞受賞。
玉田 美知子
作家
1977年生まれ、神奈川県在住。多摩美術大学立体デザイン専攻卒業。 第21回ピンポイント絵本コンペ入選、第42回講談社絵本新人賞佳作受賞。 2022年、第43回講談社絵本新人賞を受賞。 2024年、第15回ようちえん絵本大賞受賞、第8回未来屋えほん大賞受賞、第15回リブロ絵本大賞入賞。コーヒー豆のサブスクリプションサービスを運営。
ナコ
イラストレーター
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。
【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA)
▼webサイト▼
https://nfsn66.net/
▼ブログ▼
https://ameblo.jp/nacomusud/
▼instagram▼
naco.nfsn66
▼Twitter▼
@nfsn66
佐野 洋子
絵本作家・エッセイスト
1938年6月28日中国・北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。
主な作品に『100万回生きたねこ』(講談社)、『おじさんのかさ』『おばけサーカス』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『すーちゃんとねこ』(こぐま社)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『だってだっての おばあさん』(フレーベル館)、『ねえ とうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、さらに『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、『役にたたない日々』(朝日新聞出版)、『シズコさん』(新潮社)、『死ぬ気まんまん』(光文社)、『佐野洋子対談集 人生のきほん』(西原理恵子/リリー・フランキー 講談社) などのエッセイ、対談集も多数。
2003年紫綬褒章受章、2008年巌谷小波文芸賞受賞。2010年11月5日72歳で逝去。
©︎ JIROCHO, Inc.