
知育と探求


うんちの下の小さなイケメン『ゴホンダイコクコガネ』
2020.03.23
ポケット版「MOVEmini」新刊「危険生物」&「星と星座」が登場!
2019.11.19
ナメクジなのにバナナそっくり!その名も『バナナナメクジ』
2019.07.23
MOVE ポケット版「MOVEmini」&デジタル図鑑が登場!
2019.07.04
まるで現代の恐竜!かっこよすぎるトカゲ『グリーンイグアナ』<前編>
2019.06.25
「宇宙 新訂版」「はじめてのずかん きょうりゅう」など新刊続々!
2019.03.12
日本にもコブラがいる! その名は『ハイ』!! <後編>
2019.03.01
日本にもコブラがいる! その名は『ハイ』!! <前編>
2019.02.22
馬をもたおす!? アマゾン最強・最恐の魚『デンキウナギ』<後編>
2019.02.01
馬をもたおす!? アマゾン最強・最恐の魚『デンキウナギ』<前編>
2019.01.25
NHK『ダーウィンが来た!』が初の映画化!1/18より全国ロードショー!
2019.01.22
その名も『のろまバッタ』!のんびり生きるヒケツは「毒」
2019.01.18
目が四つある!! …ってマジ? 『ヨツメウオ』
2018.12.21
キノコを育てるアリ『ハキリアリ』<後編>
2018.12.07
生物学者が大絶賛!「生命とは何か」を教えてくれる"偉大なる啓蒙書"が誕生
2018.12.06
キノコを育てるアリ『ハキリアリ』<前編>
2018.11.29
本当にキケン? 巨大古代魚『アリゲーターガー』<後編>
2018.11.06
本当にキケン? 巨大古代魚『アリゲーターガー』<前編>
2018.10.30
宇宙にすぐに行けるようになる!? “宇宙エレベーター”の実験がいよいよ開始!
2018.09.07
クサい! でもかっこいい! 毒ガス怪虫「サソリモドキ」
2018.08.21
ダンゴムシみたいに丸くなる! 不思議でかわいいゴキブリ『ヒメマルゴキブリ』
2018.08.15
火星に太古の海の痕跡!? 水を発見し、生命存在の可能性が高まる!
2018.08.10
「アオミオカタニシ」は目玉がツノの根元に!? 貝がらにはフタまで!
2018.07.31
緑色のかわいすぎるカタツムリ「アオミオカタニシ」
2018.07.24
マッコウクジラはどうして深海にもぐれるの?(EX MOVE 深海の生きもの)P23に関連
2018.07.21
ティラノサウルスが巨大化するまでの貴重な化石を発見!
2018.07.10
世界一大きなゴキブリはパワフルで家族想い!?
2018.07.06
世界一大きなゴキブリ!「ヨロイモグラゴキブリ」
2018.06.26
どうして月にはうさぎの模様が見えるの?
2018.06.22Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング

8月31日放映「仮面ライダーガヴ」最終回ふりかえり「ガヴ対ランゴ最後の戦い! 果たしてショウマの運命は!?」
TELEMAGA
プリキュアファン必見! 歴代プリキュア87人収録の『プリキュアオールスターズ まるごと大図鑑 New』を読んでもっと詳しくなれる!
Aneひめ
細谷佳正が語る14年越しの真実「東京に戻れたのはネズミのおかげ」 『NO.6再会#2』は2025年9月3日に発売!
コクリコ
紫苑とネズミのクリアカード&書き下ろしのショートストーリーも! 『NO.6再会#2』関連キャンペーンを一挙公開!
コクリコ
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト #2 9月3日発売予定
講談社コクリコEvent&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ