夏の献立に迷ったらこれ! 〔夏麺レシピ30〕麺まとめ③

21杯目〜30杯目を紹介!

濱田 恵理

夏麺レシピ30 <DAY21〜DAY30>
すべての画像を見る(全12枚)


あなたの献立探しを助ける夏休み特別企画〔夏麺レシピ30〕 

21杯目〜30杯目の今回は、電子レンジだけで作る時短レシピに加えて、ボリューム満点なレシピや山形県の郷土料理のアレンジレシピなどをご紹介!
 

どのレシピにするか迷ったら…?

「どれを作ったら良いのか悩む」という方は、「ルーレット」で決めるのはいかが? 画像をクリックするとルーレットがスタート。「コレ」と思ったところでクリックすると「おすすめのレシピ」へのリンクが表示されます。「ちょっと違うかな」と思ったら、「リロードしてもう一回」をクリックすると、再チャレンジできますよ。

もちろん「ルーレット」は後回しにして10杯の「簡単レシピ」を先にお読みいただくのも大歓迎。

▼夏麺ルーレット▼

再生
ルーレット
豚のしょうが焼きのっけうどん

豚のしょうが焼きのっけうどん

レシピをみる

ブロッコリーとツナのごまみそうどん

ブロッコリーとツナのごまみそうどん

レシピをみる

青のりチーちくうどん

青のりチーちくうどん

レシピをみる

ソーセージ&コーンのナポリタンソースうどん

ソーセージ&コーンのナポリタンソースうどん

レシピをみる

焼肉とおろしきゅうりの韓国風スパゲッティ

焼肉とおろしきゅうりの韓国風スパゲッティ

レシピをみる

バンバンジー冷やし中華

バンバンジー冷やし中華

レシピをみる

さっぱりだしうどん

さっぱりだしうどん

レシピをみる

豚バラとにんじんの冷やし中華あんかけうどん

豚バラとにんじんの冷やし中華あんかけうどん

レシピをみる

シーフードサラダスパゲッティ

シーフードサラダスパゲッティ

レシピをみる

麻婆豆腐の冷やし中華

麻婆豆腐の冷やし中華

レシピをみる

21杯目は電子レンジで時短仕上げ!

手間度★★ 調理時間20分

豚のしょうが焼きのっけうどん

22杯目は少し甘めに仕上げたごまみそがおいしい!

手間度★★ 調理時間15分

ブロッコリーとツナのごまみそうどん

23杯目はちぎって楽しく時短うどん!

手間度★ 調理時間10分

青のりチーちくうどん

24杯目はみんな大好きナポリタンをアレンジ!

手間度★ 調理時間15分

ソーセージ&コーンのナポリタンソースうどん

25杯目はボリュームもスタミナも満点!

手間度★ 調理時間10分

焼肉とおろしきゅうりの韓国風スパゲッティ

26杯目はサラダチキンを使った時短レシピ!

手間度★ 調理時間10分

バンバンジー冷やし中華

27杯目は山形県の郷土料理「だし」を、作りやすくアレンジ!

手間度★ 調理時間10分

さっぱりだしうどん

28杯目は冷やした中華あんのおいしさが新しい!

難易度★★ 調理時間20分

豚バラとにんじんの冷やし中華あんかけうどん

29杯目はサラダ感覚のお手軽スパゲッティ!

手間度★ 調理時間15分

シーフードサラダスパゲッティ

30杯目は簡単に作れることを追求した、麻婆豆腐レシピ!

手間度★★★ 調理時間25分

麻婆豆腐の冷やし中華

21杯目〜30杯目のレシピははいかがでしたか?
どのレシピも子どもが食べやすい味付けですが、大人向けのアレンジも各レシピの最後やコクリコのInstagramにて紹介しています。
ぜひ家族みんなでお好みの味付けを楽しんでください!

コクリコInstagramはこちら
▷▷▷@cocreco_official

1杯目〜10杯目のレシピはこちら
▷▷▷麺まとめ<DAY1〜 DAY10>

11杯目〜20杯目のレシピはこちら
▷▷▷麺まとめ<DAY11〜 DAY20>

この記事の画像をもっと見る(全12枚)
はまだ えり

濱田 恵理

料理研究家・食育インストラクター

料理研究家・食育インストラクター・ライター・フードスタイリスト。出版社での女性誌編集部や編集プロダクションでの勤務を経て独立。その後はさまざまな雑誌や書籍、ウェブ媒体の編集・ライティングに携わる。ジャンルは主に食やインテリア、マネー、防災などの暮らしまわりやインタビューなど。料理&スタイリングを担当することも多い。料理、デパ地下やスーパーのパトロール、お取り寄せ、喫茶店巡りが好き。得意なのは“簡単で美味しい家庭料理”。

料理研究家・食育インストラクター・ライター・フードスタイリスト。出版社での女性誌編集部や編集プロダクションでの勤務を経て独立。その後はさまざまな雑誌や書籍、ウェブ媒体の編集・ライティングに携わる。ジャンルは主に食やインテリア、マネー、防災などの暮らしまわりやインタビューなど。料理&スタイリングを担当することも多い。料理、デパ地下やスーパーのパトロール、お取り寄せ、喫茶店巡りが好き。得意なのは“簡単で美味しい家庭料理”。