徳利長屋の怪 名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 大江戸編 下巻

試し読み

オンライン書店

画像
画像
このシリーズの本をさがす

徳利長屋の怪 名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 大江戸編 下巻

著:はやみね かおる   絵:村田 四郎  

徳利長屋の怪 名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 大江戸編 下巻

校長からひとこと

画像

長屋の名前の『徳利』は『トリック』の文字を入れ替えたんだろうなと、想像します。今読むと、怪盗クイーンが出番を待ちかねて、腕をグルングルンと回してるのが見えます。この巻で、戦闘シーンを初めて書きました。今読むと、描写が少しも成長してないのがわかります。資料を調べるのは大変ですが、江戸時代を舞台にしたミステリーは楽しいですね。科学捜査もスマホも無いので、大胆なトリックを使えます。本編の『れーちの東海道中膝栗毛』を読めば、何を言いたいかわかってくれると思います。今までボツにしてきたトリックで、過去を舞台にしたミステリーを書きたくなりました。 (発行日 1999/11/15)

花見客の見守るなかで予告どおりに盗みを成功させた怪盗九印(くいん)の正体をつきとめ、れーちの話の謎をあっさり解いた清志郎左右衛門が、幕府軍と新政府軍の戦から江戸を守るために、すごいことを考えた。江戸城を消す……。そんなことができるのだろうか。勝海舟や西郷隆盛を相手に名探偵の頭脳がさえる。名探偵夢水清志郎事件ノート外伝・大江戸編下巻、はじまりまじまり。面白すぎる。

発売日 1999/11/15
価格 定価:円(本体800円)
ISBN-13 9784061485204
判型 新書
ページ数 288

新着コメント

画像

美琴 @Z5HHR

美琴 @Z5HHR

【この投稿はネタバレを含みます】

続きを見る

ギヤマン壺の謎」に引き続き、御庭番衆や攘夷志士、名だたる偉人たちが登場します。 私が小学校高学年の時にやっていた大河ドラマが幕末で、ちょうど幕末に興味を持っていたのもあって繰り返し大江戸編を読みました。 大政奉還のため梅太郎さんが行動したのはもちろん、徳利長屋のみんなの行動があったから江戸城無血開城に至ったのかもしれない…教授たちが今の日本の歴史を作ったんだ!と浪漫を感じます。​今現在、彼らが願った世界になっているのだろうか? そして怪盗九印!ここからクイーンに繋がると思うとわくわくしました!​

全てのコメントを見る コメントを投稿する

シリーズをすべて見る

の課題図書

そして五人がいなくなる

の課題図書

亡霊は夜歩く

もっと見る